奇乃堂

切り山椒 第二弾

 先日、みのや本店の切り山椒を食べた。おいしかった。これは和菓子だと認識した瞬間だった。

 そのあと、たまたま気づいていたけれど、買うタイミングを逃していた浅草・梅園の切り山椒を購入してきた。こちらは酉の市で購入するときのようなパッケージに入っている。それと分量が多め。
 一本が大きめで食べ応えあった。山椒の味ももちろんするが、赤がなかなかの赤だった。白と赤と2色かな……たぶん。ただ、私の目では変わらない気がした。いや、白と緑ではない方かな……区別つかないの。
 酉の市の味がした。
 味や形などは好みだと思う。でも、酉の市に行ったら土産にいいなと思う。
   × × ×
 今年はたまたま新書の影響で二店舗のを試したけれど、他の和菓子屋にもあるのかと気になった。酉の市をやっている神社近辺の和菓子屋を見ればいいんだよね。みのやも梅園も酉の市があるところだから。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事