奇乃堂

見ての通りの紅茶派というかお茶派

 お題「紅茶派?or珈琲派?」とのことだが、茶派である。
 ことさらアピールすることもなく、これまでの話題で「茶」はあるが「コーヒー」はない……はず。
 比べる前にコーヒーは私の飲み物一覧に並ばない。
 なぜなら、飲めません。
 アレルギーだから飲めないというわけではなく、ただ単に嗜好の問題。詳しくいらんって? あ、最近話すと「アレルギーですか?」と言われることもあるんでつい。嗜好問題だと明言をしてみた。
 いろいろあるし飲めてもいいよねぇと思ったことはあるし、頑張ってスターバックスの試飲を飲んでいたこともある。が、しかし、ワサビ入りの寿司を食べられるか否かと同じレベルで「飲める時と飲めない時」があるのだ。
 ふむ、無理するもよくない。
 匂いがいい時も悪い時もある。
 紅茶、緑茶、その他茶ならおおむね飲める。ま―独特なのはおいておいてお願い。
 ちょうど、茶の話でもしようと思っていたところに子のようなお題があるとは。そういえば11月は紅茶の日やら月間とか言われているね。記録にある中で日本人で初めて紅茶を飲んだということらしい。
 なるほどなるほど。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事