奇乃堂

そういえば……結局どこから匂っていたのか?

 すでに終わったのだけど、そごう横浜店であった「レンブラント リ・クリエイト展」での一コマ……写真OKなら前もって知りたかった……撮りたい絵があったともに愚痴につながるから気を付ける!
 さて「リ・クリエイト」ということでデジタル駆使しているという内容(でいいんだよね……手書きで直しているわけではないよね)。説明がうろ覚えだ!
 そう、印刷と読めたのだけど……会場内に漂うのは油絵の油の匂いなはず。独特な臭気が漂っていたのだ。
 あれ? 印刷だよね……。
 そのあたりの説明を私は見つけていない(いや、あったら見落としているかも。写真撮る人のためによけたり忙しかったし、シャッター音がプレッシャーになっていたし)。
 勝手な推測をした。
 推測1)会場自体に長年の展示物の匂いが染みついている
 あれ、でも、浮世絵系の時、匂いの記憶がない……ただ認知できていないだけかも?
 推測2)それらしい油の匂いを漂わせている
 アロマ効果!
 推測3)インク自体がそういった匂いがするようになっている
 無難
 以上……匂いのもとはわからないが臨場感はあった。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事