北さんの旅日記

趣味のドライブと写真撮影で全国47都道府県の名所制覇が目標です

湯村温泉から鳥取砂丘へ

2017年11月08日 | 関西地方の旅
良いお天気になりました。
鳥取砂丘へ行って見ましょう。
湯村温泉から西に約30km走ります。





トンネルがあります。
このトンネルが兵庫県と鳥取県の県境になります。





鳥取県に入りました。





砂丘道路です。



鳥取砂丘に到着です。




湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ

2017年11月07日 | 関西地方の旅
今日の宿は、湧泉の宿 ゆあむ です。
駐車場に着いた時から、温かく迎えてもらいました。
従業員の皆さん、とても優しい感じでとてもリラックスして
過ごしました。
次回訪れる事があっても利用したい宿でした。







夕食を戴きましょう。
個室のお食事処でいただきます。













日本海のお魚、のど黒もあります。
そして、但馬牛もあります。







夕食もしっかり戴きました。
湯村温泉の夜を散策しましょう。
温泉街で唯一のスナックです。

スナック さちこ です。
愉快なママさんと楽しいひと時を過ごしました。
お値段もとてもリーズナブルでした。





一夜明けてとても良いお天気です。
朝食を戴きましょう。









お土産も沢山買いました。
これから鳥取砂丘を目指します。


湯村温泉

2017年11月06日 | 関西地方の旅
余部鉄橋から南西に20km走った所に湯村温泉があります。
行ってみましょう。
湯村温泉は西暦848年に開湯されたそうです。
98度のお湯が毎分470L噴出して、旅館、ホテル、
そして民家にも配湯されているそうです。











川のほとりに遊歩道があり、足湯もあります。







湯本温泉といえば、夢千代日記です。
銅像があります。
映画で夢千代役を演じられた、吉永小百合さんです。
吉永小百合さんは、この町の名誉町民だそうです。












余部鉄橋 2008年4月撮影

2017年11月04日 | 関西地方の旅
余部鉄橋です。
これは2008年4月29日に撮影しました。
2007年より架け替え工事が始まってました。
余部鉄橋は1912年(明治45年)3月1日より
2010年(平成22年)7月16日まで
98年間に渡って利用されました。
鉄橋は当時の金額で、33万円の建設費が掛かったそうです。
今の金額では33億円位になる様です。
現在の橋梁も30億円の建設費が掛かりました。













以前はホームが山側にあったので、線路を横断して
移動してました。







海側から見ましょう。
特急列車も鉄橋の上では徐行して、乗客の皆さん
に景色を眺めてもらいます。






余部橋梁

2017年11月03日 | 関西地方の旅
余部橋梁です。
コンクリート橋になりました。
以前は鉄橋でした。
1986年12月28日 強風により列車が橋から落ちる大事故があり
6名の方が亡くなられ、6名の方が重症を負われました。
以後、橋の架け替え工事が検討されて、工事に着手されました。
総工費30億円かけて、2007年から工事に着工して
2010年8月11日に完成したそうです。
長さ310m高さ40mあります。





展望エレベーターの建設中です。
ライトアップも行われます。
平成29年11月26日12時より利用できます。
料金は無料だそうです。
またいつか行ってみたいですね。





列車が入線してきました。
観光臨時列車です。











以前の鉄道部分(鉄橋部)は展望施設として利用されてます。
空の駅 です。






但馬大仏から余部橋梁まで

2017年11月02日 | 関西地方の旅
但馬大仏から余部橋梁へ向かって走りましょう。
県道4号線を北へ約30km行きます。



香住町の看板が見えて来ました。
可愛いですね。



香住、余部間の自動車専用道路があります。





余部橋梁が見えて来ました。








但馬大仏 五重塔

2017年11月01日 | 関西地方の旅
五重塔があります。
登って見ましょう。

その横に、このお寺を寄付された 多田 清 翁の銅像があります。
この方は、福井県勝山市にも大仏を建設さました。
勝山市の越前大仏は、建造費380億円だそうです。
福井県出身の方で、タクシー業界の天皇様と呼ばれていたそうです。
他に勝山城も建設されてます。
図りしれない巨額を投じられました。

ここの五重塔は、高さ70mあります。
福井県越前大仏の五重塔は、高さ75mで日本一だそうです。







中に入って見ましょう。



最上階からの眺めです。











福井県の越前大仏 そして 勝山城も見てみたいです。

但馬大仏 (1)

2017年10月30日 | 関西地方の旅
但馬大仏に行って見ましょう。
圧巻!!! 凄いの一言です。
入場料800円を払って入山しましょう。
正式な名称は 川会山 成就院 長楽寺 と言います。
宗派は高野山真言宗です。
着工より7年の歳月と、約250億円の巨費を
投じられて平成6年に完成したそうです。













それでは中に入って見ましょう。


但馬ドーム

2017年10月25日 | 関西地方の旅
但馬ドームです。
60億円掛けて建設されました。
天井の最高部は60mあるそうです。
野球の試合時は両翼91m、センター115mの広さがとれます。
サッカーの試合時は95m✕70mの最大コートがとれるそうです。
雨が降ろうと雪が降ろうと、気持ちよくプレーが出来ます。







野球の試合の時は手前が内野で向こう側が外野になります。










出石から但馬ドーム

2017年10月24日 | 関西地方の旅
お蕎麦を食べてお腹一杯になりました。
これから神鍋高原へ向かって走りましょう。
出石から約25km西に行きます。



国道482号線を走ります。





但馬ドームの標識があります。
ちょっと気になります。
行って見ましょう。








出石そば

2017年10月22日 | 関西地方の旅
出石に到着しました。
出石そばをいただきましょう。
出石は但馬の小京都と呼ばれています。
この出石には50軒のそば屋さんがあるそうです。

行ってみましょう。







まだお店の外で待っている人はいないです。
と思って店の中に入ったら、ちょっと待たされました。
11時までに入ると待たなくていいですが、
11時を過ぎると外で待つようになります。
日曜日は早くいかないと待たされます。







1人前5皿です。
5皿では足りませんので追加します。
20皿以上食べると、記念品がいただけます。
30皿以上食べると1年間、無料とか
次回トライしたいですね。
朝食を抜いて行くと食べられるかも?