2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

来週は…

2009年10月22日 19時39分46秒 | 1歳~
新しい薬を始めてからだいぶ日にちが経ちました。。。

当初は発熱もゼロ、下痢ピーもストップと、かなり体調万全でしたが…

途中の採血で、薬の量が多いので1日3回を2回に減らす事になり…
その影響なのか…ただストレスが体にかかってるのか…
わかんないんだけど…

最近は再び下痢ピー復活です。。。

発熱は、2日に一度くらいだけど、37度後半が一日1回くらい出ます。
継続して出るのではなく、すぐに下がります。

お出かけしたり、訪問看護があったり…ちょっとした日常の変化にやはり敏感に反応してるので…
やっぱり、家でのんびり過ごす以外は、寛太朗にとっては緊張もあったりして、体がストレス感じてるのかな…

でも、ご機嫌はイイので、そう心配はしてません。。。

来週水曜日が受診予定でしたが、月曜日に前倒しとなりました。

来週は大忙しの1週間です…

月:内分泌科外来
火:体のリハビリ
水:心理相談&育児フォローアップ外来
木:訪問看護
金:血液内科外来
土:季節性インフルエンザワクチン接種

はぁ…考えただけで嫌になります。。。

寛太朗の体調を見つつ、リハはお休みするかもしれません。
病院に週3はかなり辛いな…

再来週は、シナジス3回目接種&心エコー(卵円孔開存の経過観察)があるし…

忙しさに備えて、今日~週末まで、全く予定ナシなので、のんびり過ごします♪

寛太朗のトミカ&プラレールです。

まだこれだけしかないけど…
これからコレクションしちゃいそうだなぁ。。。

ちなみにトミカの中でのお気に入りは『救急車』
寛太朗が生まれて始めて乗った乗り物!!
トミカの救急車って色々種類があるけど、寛太朗が乗ったのと同じ救急車を買いました♪

生後7日目…保育器に入れられた800g台の寛太朗…
救急車の揺れで、脳内出血を起こし、死んでしまうかも…とか言われて、救急車の車内で必死に揺れるな!!って祈ってたな。。。

寛太朗のアンパンマンおもちゃ♪

これ、前に載せたアンパンマン消防車と同じ時に購入しました♪

アンパンマンおもちゃもコレクションしちゃいそうだなぁ。。。

でも…最近、寛太朗のおもちゃが多すぎて…ちょいと反省。。。
自分の物を欲しいって物欲はないんだけど…
寛太朗の物ってなると、ついつい悩みもせずに即効買ってしまいます…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるー!! (せいたママ)
2009-10-25 14:43:10
子供のおもちゃや服は買いすぎちゃうよね。。。
うちも郵便局のトミカ昨日購入したよ!!
おそろいだわ~
トミカはよくできていて、つい集めてしまうよ…。
せいちゃんママへ。。。 (寛ちゃんママ)
2009-10-28 21:44:31
お揃いなんだぁ。。。

せいちゃんが、トミカ持ってたのを見て、うちもいつか買いたいなぁ…って思ってたんだ!!

としまえんのフリマで、おもちゃ業者さんが出店してて、新品トミカが200円だったんだぁ。
思わず即買いしちゃったよ。

寛太朗の物は、悩まずに買っちゃうよ…笑