しゃこたん☆ブログ(ββ)

この物語はフィクションです。嘘っぱちです。登場する人物、団体、施設等各名称は架空のもので実際には存在しません。

この土日?戦争きまってんだろ!

2009年02月06日 | 日記・駄文
今日はね、モンキーの発売日なんだ。

当然、僕も1台ほしいわけで…
パソコン買わなければいけるなとか、そんなことを考えております。

で、新型モンキーてキャブじゃねーから糞だとかいうやつ。特になべ。とかいうやつが言いそうなんだけど、それは置いておいて…


インジェクションになったてことは遂にモンキーもパソコン片手にセッティングです。
もう、有料道路を何往復したり、◯◯山の上と下でセッティング変えたりしなくても走れちゃうらしい。

で、僕の気になる点はタンク。
AやZ型を彷彿とさせるタンクがかわいい。
それに合わせてシートのデザインも変わっててイイ。

一台オブジェにほしー

ブリーチ最新巻は字が多くてダレる。

2009年02月06日 | 日記・駄文
今週朝イチの日が多くて遅寝早起きに慣れてきた。

昨日チャリ充電しわすれて今日は重り付きの状態で移動。

いやー、マジエコしてんわ。
今の世の中エコしてるやつが一番偉い的な風潮だしな。

「みんな~見てる~?俺エコしてんよ~www」

そんな感じで通学路サイクリングしてたわけ。
したらあれですよ。
近所にできた大型スーパーから街中抜ける道と通学路が交差すっとこで

ここまえは生活道路でご近所さんしか通らなかったんだけど、スーパー出来てからよその人がビュンビュン通ってたまにひかれそうになるですね。

日産のノテが僕のこと強引に追い越していったですね。

こんな狭い道であぶねいぉ!
ウルセェババァ!

と思ったら右から白いヴォクシーが魚雷のように飛び出てきたのです。

いや、当たり所的にノテが魚雷だな。

このみちどっちも突っ切る人いるのに一時停止じゃないのおかしいよな。

ヴォクシーは横転しながら電柱と仲良し。
ノテはそのままカーブミラーへ一直線。

やー、朝からアグレッシブな奴らだぜ。

2台ともこんな路地で何キロだしてたんだ?
面白すぎだろ。
60キロは出てたな。
ほとんどブレーキかけてないし。
ま、交差点入るのにブレーキかける気があったらぶつかんねぇけどなwww

うちのお客さんじゃないしまぁいっかとも思ったけど、ヴォクシーのオッサンが出てこれない感じだったのでスライドドアの上に乗って救出。

オッサン「ド、ドアに傷が…」

バーカ、廃車だよ。

ババァ「あたし悪くないわよねぇ!?ねぇ!」

いやいやいや、あんた悪いから。
飛び出したでしょ?
向こうも飛び出したけどこの場合どっちも悪いでしょ?
ババァのノテ、ヴォクシーのケツに突っ込んだから交差点に入ったの後でしょ?五分五分でしょう。
交差点でぶつかるときは相手のノーズ狙わなきゃダメじゃんwww
解んないなら免許返納しろよ。

まぁ人身の時点で免停だが



そんな感じで電車一本逃した。