芋栗なんきんメモ

私の日々の買い物、好きな物についての徒然日記

未来のために、輝けるために

2016年10月31日 | 日記
ここでは、日々
私のつれづれなる買い物や趣味などを
主に書き連ねていますが(家族に内緒で)

たまーに、息子くんの発達障害のことも
日記的に書かせてもらっています。
あくまでも記録なので、自分を振り返るために、
考えるために、考え直すために、未来のために・・・
そんな気持ちで記録しているつもりです。

先日、うちのダンナさんからのすすめもあり
購入しました栗原類くんの
「発達障害の僕でも輝ける場所をみつけられた理由」。

そして、一気に読みました。
そこに書かれていて一番共感できたのは類くんのお母さんの
育て方、生き方、愛し方、
のスタンスでしょうか。

息子に対しての向き合い方がとてもいい意味でクールで
それでいて、俯瞰で、大人で、そして愛が深いといいますか。

そうなんですよね、発達の子供を持つ親は
何が一番不安かといえば、
子供の将来なんですよね。
子供が大人になっても幸せでいられるか、
親がいなくなっても幸せでいられるか、
死ぬまで幸せであってもらいたい・・・
その一心です。
健常な子供ならそんなことを親が
手取り足取り考える必要もなく
自然と自立していくし、
受験とか、勉強とか、それなりに乗り越えていけるのでしょうが
親がある程度フォローしなくちゃ
生きる力がもてない、頼りにするのが親しかないというのが
正直、発達の息子くんの現状。

周りの発達のお子さんの親たちの想いは同じで
将来は仕事について、税金をちゃんと払えるようになってほしいと
希望を持っている。

あと、普通よりも成長に時間がかかるので
目に見える形で前進しているという実感も
親は持ちにくいので
本当に、毎日、一進一退の繰り返しで
子供に根気強く、向き合わねばならず、
とても力を注がねばならないことも事実です。

ただ、できないことだけに目を向けているのではなく
できることは褒めて伸ばしたい気持ちもたくさんありますが
放任しておくことは難しいなと私は思っています。

私自身、今思えば
算数障害だったなと色々と子供を通して勉強して
感じているわけですが、
小学生、中学生の頃は全く算数がわからなかったのは
そういう理由があったんだなぁと思ったりする最近。
でも、高校に上がったら急に数学が好きになって
通知表はつねに10(10段階中)だったりで不思議です。

子供の可能性って自分に置き換えても未知数だから
私は息子くんのことを諦めたくないって強く思っているんです。
できることをしたいとも強く思う理由です。

ここ最近は私が発達のことをいろいろと言いすぎて
ダンナさまとも夫婦喧嘩していまして。
ダンナさまも発達だし、義妹の欝がなかなか治らないのも
発達の二次障害なんじゃないかと
私が思っているのもあるのですが・・・そんなことで喧嘩です。
自分中心から考えが抜け出せない義妹の話も聞いていて、
やっぱり発達なのかな?と感じることが度々ありで・・・・
また、ダンナさんが最近は自分中心で病気前の性格や生活や体型に戻って
怠惰なようにも見え、また発する言葉もトゲトゲしていて
それに対して私が不満をぶつけても
本人も感じにくい発達なので話にならず・・・てな
へんなサイクルのここ最近です。

私はダンナさんが死ぬかもしれない病気になってから
ダンナがいついなくなっても大丈夫か?と問うのを続けています。
良く悪くも、そんな経験をしたからこそ、
いなくなっても誰にも迷惑をかけずに、依存せずに
生きていかなきゃと強く思うようにしています。
だからこそ、義妹の誰に対しても
相手の状況を思いやれず自分中心の考えで相手に依存する性格に
イライラが募るのかもしれません。

それは、私が死ぬことになってもダンナさんにとって同じです。
だから、それでも大丈夫なように生きてほしいと
強く願っています。

ブッダのお弟子さんのように
親や兄弟やダンナさんや子供がすべてこの世にいなくなってしまう人も
いるのであり、そんな究極な不幸はめったにないかもしれないけど
でも、そんなどん底の人がどんなふうに
生きていくのか・・・・自分も身を置き換えて考えてみるのも
時として必要かなと、今の自分が幸せであると
感謝しなきゃと思うために。

それが、未来のために、子供たちが輝けるために
何かできることにつながればいいなと思う今日でした。











ブラック祭り

2016年10月27日 | 日記
最近の買い物は黒黒黒・・・ばかりの
ブラック祭りになってしまっています。

黒に目がいってしまうというよりは
黒しか選択肢がないこともあったり・・・・

でも、こちらの2点はあえて黒をセレクトしました。
ひとつはジャージ素材のAラインでとっても着やすい
ノーコンの長袖Tシャツ。
かなり今の時期に重宝してます。
洗いやすいのもあって、気軽に着れるのも気に入ってます。

あともうひとつは、POIS Eのベレー帽「Mary」、
去年から欲しかったものですが、今年やっと手に入れました。
コートとの相性を考えると黒が一番あわせやすいので
やっぱりこちらも黒をセレクト。

なんだかんだ色物も欲しくなってしまう冬なんですが
まだ寒さには遠い東京の空の下ではイマイチ冬物にピンときてないのが現状。
でも、黒のオンパレードでは
なんだかつまらないので、ストールは色物を、
今年こそはニットは持っていない色のものを
新しくコーデしなおしたいなって思ったりしています。

やっぱり、その年、その年のコーデを更新してアップデートしていきたい
毎年同じ格好では刺激もないですしね。
自分なりの持ち手を生かしながら、コーデの仕方に変化球をもたせたいのが私の希望。

そして、最近の息子くんの漢字の進捗ですが
ついに、漢字の小テストで100点、90点を取れるようになってきました!!
もちろん、一年生や二年生の漢字を復習しないと
以前書けていた漢字はすぐに忘れてしまう傾向は変わらずです。
それに私も凹むことも度々ですし、算数はどんどん難しくなってきて
本人の学力も追いついていかなくなってきていると私も焦りを感じたり。
まぁ、しょうがないっかで日々過ごすしかないですね。

今年の冬はアクセを主役に

2016年10月17日 | 日記
なんだかんだ、10月になってしまいました。
夏のような暑さが続いていた秋も涼しさを通り越して
肌寒くなってきましたね。

秋物を楽しむ間もなく、
なんだかすぐに冬物に突入してしまいそうで
もったいない気持ちも半分なのが正直な気持ちです。

せっかく、
この間こちらでも報告しましたパフ袖のシャツも
まだ袖を通せないほどに暑かったのに
いきなり上に何かを羽織らなきゃ着れない肌寒さで
タイミングを逸したしまった感があります。

毎年、秋ってこんな感じで買い物に悩んだり
着ずじまいだったり・・・・とほほな感じを繰り返している気がしなくもないな。

さて・・・
そんなことは置いておき、
今年の冬は
シンプルな洋服に一点ものアクセを主役にするべく
大きめの存在感たっぷりのネックレスを探していて
結局、
昨年の片耳イヤリングの流れから
この秋冬も・・・etRさんのネックレスに挑戦です。

これ、長崎の吹きガラス作家さんの大きなガラス玉がついた
天然染めの素敵なネックレスでして。
写真ではなかなか伝わりにくいかもですが
結構、ボリューミーでかなり目をひくネックレスです。

手持ちのシンプルな洋服にあわせてみたいなと思っています。
この冬の課題といいますか・・・素敵に着こなせるようになりたいな。
そんな大人ファッションのハードルを上げることが
今の私の変化球になっていますね。

ファッションを新しくすることは自分も少し新しくするみたいで
ワクワクします。どんなふうにあわせようか
あれやこれやと考える時間、探す時間はとっても幸せですよね。
年齢を重ねても、
そんなことをお金を使わずに楽しんでいけたらいいなと
思っています♪