おきなわさんのKIMONOしらず

着物って一年たつと自分の中の常識が違ったりする(笑)
そんなわたしの着物に関する成長記録
最近は紅型や琉装も興味アリ

紙で琉服作ってみます その5

2014年05月03日 | おきなわのこと
こんにちは
おきなわさんです


去年だったか一昨年だったか
沖縄県立博物館・美術館で開催していた
[琉服を作ってみよう!]という企画


当時、琉装に興味を持ち始めた
おきなわさんは飛びつきました!


久しぶりに本棚にしまっておいた
ワークショップの資料をひっぱりだして
復習しております


ワークショップのときは
すでに用意された千代紙で行いました

ただ切り貼りしないといけないので
今回はペーパーナプキンで行っています

大きめの包装紙などがあれば
最も簡単なのかもしれませんね


昨日まではこちらをご覧ください
その4

ではでは今日は



[前みご]と[おくみ]をあわせていきます





前回貼り付けた[うしろみごろ]の
上下を逆にして
[おくみ]をこのように並べます




[まえみごろ]と[おくみ]の裾を
折り曲げて糊付けします
(水色の線が目安です)




折り曲げた状態です
(裏も白だから分かりにくいですね)





[まえみごろ]を斜めにおります



また[おくみ]ののりしろも曲げて
糊をぬって貼り付けます




このような形になります




反対側も同じように糊付けして
あわせます






このような形になります




両サイドにある[わき]の のりしろを
内側におります



[肩山]の赤いラインあたりを折り曲げ
おり目をつけて
今日はおしまい!





ここまで できたらあとひといき!




つづきはこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿