ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

着物は乙女でも。。

2013年05月25日 | 着物
先週のギラッっとした晴天ではなく、風が吹いたり
日蔭では寒いと感じる、爽やかなお天気の中
街で開催された杜の大茶会に参加して来ました。

一席目は、三彩流・お煎茶
写真の九重本舗「玉澤」さんの菖蒲とともに
二席目は、裏千家・お抹茶(写真無し)

多い茶席では、一席50人位で頂くお茶会
そこまで着物に拘らずとも気楽にって感じだったので
袷期間中に袖を通したかった小紋でお出掛け

せめてもと、半衿と足袋だけは白


まつりに着た縞物アンティークとは変わって
はんなりな乙女コーデ


だがそこは、お酒好きの私
お昼がまだだったお友達のランチを兼ねたカフェで
午後茶の時間に行っちゃいました

ターコイズ&紫

2013年05月19日 | 着物
昨日、今日と仙台は青葉まつり
着付教室でご縁あってから、身近になったまつりです。
ちなみに着付教室では、カラフルな振袖ですずめ踊りに参加

今年は、和の店(梅らぶ)の友達率いる伊達着物衆が
まつりの出店ブースでお茶会を開催



通院でなんのお手伝いも出来なかったのですが
主催の友達と着付け担当の友達にご挨拶がてら
まつり見物へ
粋なまつりのイメージがあり、選んだ着物は縞
五月晴れだった昨日の空にピッタリのターコイズ

この色の着物好きみたい
この着物を購入の時も、ご一緒友達に「持っているよね」と
「ハイ持ってますね」そして過去にも数枚持ってましたね。

この子(シェア済)なんて、「同じじゃない」と言う感じ

色だけならコレ(シェア済)でしょ、アレでしょ

そして紫も同様・・

コレ買って、アレ買って

コレシェアで処分し、アレも処分
つい古布屋からガッツっと連れ帰ったりするもんだから
入れ替え状態で私物の枚数調整。。
でも結局好みって決まっているから、こんな事の繰り返し
まぁこんな事しながら、おばあちゃんになっても着たい
アンティーク着物探し中。。

出番待ちの単衣たち*

2013年05月18日 | 着物
シェ夫や友達の住む、東京・福岡・富山などはもう夏の気温
大好きな京都も。。また暑い夏が近づいて来ました
それに比べ仙台は、肌寒い日が多く何を着ていいのやら
それでもお洒落は先取りが基本と、単衣の準備

普段着キモノ一年生の時は、着付教室の為に買ったこの子

トップ写真の奴さんだけだった単衣、いつしかこんなに増えました。





買ったはいいが似合わないかもと
一年以上しまい込んでいた綿着物も、帯のおかげで着用に

単衣も夏物も着物暦的には2ヶ月だけど
昨今のお天気事情はそうはあらずなんで
夏物もひそかにちょこちょこ集めてます。

昨年、出張古布屋さんにて購入のひまわり
入院やなんやで一年越しとなってました。
袖を通すのが楽しみな一品です


レトロな着物に身を包み・・

2013年05月12日 | 着物
先月位から、着物でお出掛けしたいイベントが多く
仕事をしながらも、週一程度には着物に袖を通せています。
防寒具や羽織との相性を気にせず、着物と帯を
選べる季節となり、古着物に手が伸びます。


先月短し春(お茶っこ)の次の日に着たお召し
の様な柄で、購入先は古布屋店長のお店(よしぎん)


お次はGW前半、初出品の場所・ヒミツ埜に着た銘仙
今一番お気に入りの薔薇の銘仙


GW後半、着物散歩に着た小紋
黄色×黒の極小千鳥格子で、なんともしっとりした肌触り
帯はヒミツ埜でご縁があり嫁入りした薔薇の作り帯


そして昨日、友達のお店・梅らぶに着て行った
先日の骨董市で購入の、矢羽柄銘仙
写真上コーデには、新作小物のタッセルとお花コサージュー


タッセルはターコイズもあり、骨董市で手にした着物を
見ていたら浮かんだ作品です

手作りKちゃんが「流れ星みたいだね」と言ってくれたので
今年の浴衣アイテムに、毎月の着物フリマ・彦いち市に
出品して行こうかな~なんて考え中

そうそう今年は残念な事に、ここ数年スタッフとして参加していた
東京での布催事がないとのこと
毎年会場に遊びに来て下さるきみどりさんにもお会い出来ず・・
催事終わりの東京ぶらりも出来ず寂しいー