かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

秋祭り最終日

2019-09-15 20:22:30 | 日記

 宮古の祭は、船山車が出る。さんさ踊り、流星会のよさこいソーラン、何といっても歴史のある

山口太鼓や暴れ太鼓など見ごたえがある。なんたって元気をもらう。私は毎年、魚菜市場の所で見

ているが駅広場や末広町の方はもっと賑やかだろうと思う。秋祭りが終わるとお彼岸、そして何よ

りも私等のゆうあい吟道大会が10月26日と迫っている。まだまだやることが残っているのに全体

がよく見えないのはなぜだろう。まだ聞こえている太鼓の音。帰りには東の空に大きな黄色の月が

登って来た。立待月だ。

           

山車の上では太鼓 横笛 金平と全力で演技している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿