かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

宮古の歴史探訪の続き

2014-05-11 20:10:20 | 日記
 津軽石盛合家は国の文化財の指定を受けているそうです。
奥様にお会いしたのでお話ししました。上品な感じの方でした。
「管理が大変でしょうね。」と言いましたら、「はあ、なあ
に、なるがままに。」と、大変大らかなお返事でした。

教育委員会の苅谷さんの説明
庭園の灯篭

        

宮古の歴史探訪会

2014-05-10 19:54:05 | 日記
 お天気に恵まれました。バス5台で巡りました。重信公の歌 

「受けよ母 五十路の霜に かれやらて 残るかひ有り この

手向草」の石碑の前では、思わず一吟したくなりました。

八重桜がふさふさと満開で風邪も心地く。ええ?NHKが?取材

にきていましたよ。夕方放送していましたね。

次は津軽石の盛合家です。あの震災の傷跡が生々しく、庭園も

完璧ではないようでした。流石に歴史は感じましたね。

 お昼ご飯はお待ちかね----。浄土ヶ浜のレストハウス二階。

海鮮椀定食といいますか。音楽の生演奏をバックに最高でした。

宮沢賢治の石碑もあります。「麗しの 海のビロ-ド 昆布ら

は 寂光の浜に 敷かれ光りぬ」何度も吟じた歌です。

 以上今日の一部です。

   受けよ母の石碑
  

   八重桜の下で
 

尺八の先生をお迎えして

2014-05-08 17:18:48 | 日記
  今年のゴールデンウイークは天候にも恵まれ、皆さん

 お休みを満喫したようです。日本列島、民族の大移動も

 終わって落ち着きましたね。今日は詩吟の練習がありま

 した。少々休み疲れのようでしたが、尺八の先生がお見

 えになり空気が変わりました。前奏に乗って段々と声も

 出て、まさに「一声志気高し」でした。

  頼山陽の漢詩を5首吟じます。学風会の教本には12

 首載っていますが、練習しているのは良く知られたポピュ

 ラーなものです。 かざぐるまも良く回りました。

     尺八に合わせて
 

     立派な尺八


パソコン用の眼鏡とは

2014-05-01 23:48:47 | 日記
  今年の桜はすごくきれいでした。強風も吹かず

 雨も降らず、満開の花を楽しみました。しかし、

 空気はかなり乾燥しましたね。宮古市を始め火事が

 多かったです。消防の人たちは、よく言います。

 「桜の咲く頃は火事に気をつけろ」---と。

 所で、最近パソコンに夢中になるせいでしょうか

 目が疲れやすいのですが? <勿論年のせい。>

 「パソコン用の眼鏡があります。」と教えてくれた

 方がありまして、早速眼鏡屋へ---O Kです。

 すごく楽になりました。

   かざぐるま 回っています>