かざぐるまの呟き

宮古吟詠会で詩吟を楽しんでいます。詩吟のこと日常のことなど呟いていきます。

正月の準備

2017-12-30 22:54:03 | 日記

 お花を買いました。物置みたいな床の間のものを片付けてさっぱりしました。お花は南天や松も

入れて正月らしく飾りました。今日は13夜、もったりした月が綺麗に出ていました。魚菜市場も

明日で終わりです。1月の3日までお休みとなります。冷蔵庫はもう余裕なし。どうしてこんなに

買うのでしょう。食べきれませんのにね。今日はしばらくぶりでカベルネソービニヨンを開けまし

た。大変美味しいワインです。息子は竹鶴ピアモルト12、鮑様や煮トシル様、そしてタコ刺し、久

しぶりでちょっと酔いました。明日は松飾りしめ縄等を付けて紅白歌合戦でも見ましょう。ブログ

を見てくださった皆さんよいお年をお迎えください。

賑わう市場

     

十三夜月 床の間もさっぱりと

 そして一杯の酒


最新の画像もっと見る

コメントを投稿