きはらし。

★★★

日本語検定3級に挑戦!

2009-06-26 | 応募
第2弾★言葉の意味わかりますか?日本語検定3級に挑戦! ←参加中

問 「さわり」の意味として、正しいものはどれでしょう。

【例文】話のさわりだけ聞かせる。

①話などの要点のこと
②話などの最初の部分のこと
③話などの最後の部分のこと

ハイ!
1番の「話などの要点のこと」です!!
余裕、余裕♪

・・・なんちゃって。
実は、調べました。
このブログ、投稿欄の下にGoo辞書で言葉を調べられる
検索窓みたいなものがあるんですよ。
2番だと思っていて、まぁ一応ね~なんて調べてみたら、あらびっくり!!
知りませんでしたー。勉強になります。
また次回も応募しようっと。