アラカン女子のひとりごと

アラウンド60歳からのブログ

オルレアだと思って育てていたのに…

2017年05月10日 | 日記

わが庭には こぼれダネ発芽のオルレアがたくさん育っているので、当然オルレアだと思っていた株がそろそろツボミがつく頃になって、 「ん?なんかへんだな、これ、オルレアではない!」 と気がついた。

良く見ると茎が やけに赤っぽいし、葉っぱもよく見ると 質感が違う。

正体不明の植物はコレ
 

 

こちらはオルレア


正体不明さんを もうここまで育ててしまったので、せっかくなので花を見てから処分しようと待つことにしたところ、今日、花が咲いているのを見つけた。

正体不明さんの花
 

 

ちなみに、こちらは 今日庭で咲いた オルレアの花


オルレアと間違えた植物も、オルレアと同じセリ科の植物だと思うが、名前が知りたくなり、ネットで頑張って検索した結果、名前が判明。

その名前は 『オヤブジラミ』漢字で書くと『雄藪虱』。 タネはひっつき虫になる、嫌われ者。

かわいそうな名前をつけられているなぁ。 シラミですか……

花言葉は 『人なつっこい』  確かに…

花はオルレアとはかなり違うが、株の姿、葉っぱかなり似ている。調べた画像ではタネもトゲトゲでひっつくところがオルレアと似ている。 今度はタネが出来るまで見届けたくなったが、どうしようか……。

 

 

 



最新の画像もっと見る