goo blog サービス終了のお知らせ 

色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

振袖ゆかた

2012年05月19日 18時04分54秒 | 着物
振袖浴衣



そろそろ夏が近づいてきた。
夏と言えば色い色と連想するものがあると思う。
私が連想する、日本の夏

幽霊・海開き・食べないけど西瓜・ビキニのおねえちゃん(オヤジかお前は)汗ばんでブラが透けた女
女子中学生は制服からブラが透けるのを気にする年頃で、その気にしてる様に興奮する男子中学生
 ポニーテールに汗ばんだうなじの白のセーラー服の後ろ越しに
赤いチェックブラが透けるのが好みであると評論家が言っている。(誰だよ)
まあ、いまのは冗談である

真面目に

幽霊・肝試し・霊にとりつかれた哀れな運命・終戦・戦争ものの番組・稲川順二ライブ
花火・沖縄戦・手つかずの宿題の山・盆休み・猛暑・死後の世界・腋臭の男性の放つ刺激臭・電気代高騰
熱中症・温暖化・節電・地獄の満員電車がキツイ季節・紫外線・おじいちゃん

と、まあ、こんな風に日本の夏と言う風物詩が沢山存在し、
昔からの日本文化には浴衣や着物な納涼感のある魅力的な物が沢山ある事がわかる。
(上の例には一つも書かれてないな!氷とか金魚とか風鈴とか書けなかったのか)


上でも述べた通り、日本の夏には夏の文化と雰囲気の魅力が存在する(オジサンの喜ぶポイントしか書かれてなかったぞ)

夏の女性と言えば浴衣
5/18、着物関連商品を購入している心霊サイトからまたメルマガが携帯に入っていた。
ここのは なかなか良いお得情報があり、オリジナルの良い品を出しているため なかなか使える。

で、今回来たのが 
「振袖ゆかた」

浴衣で振袖みたいに袖の長いのがあればいいのにー!!!なんて思っていたからありえないほど大喜びな自分!
ただでさえ、ありえないほど振袖大好きな自分は夏場は振袖がお預けとなってしまう・・・。

商品は種類は少なく、気に入ったのはこの赤のみ。
赤地、うさぎと撫子。

他に綺麗な髪の長い幽霊に似合いそうな白地に青い菊模様の物
他はすべて、最近の人間に人気な紺系だが、赤以外は売り切れ。

ノリで赤をその場で注文したら
 もうそれ1点の在庫だったらしく、次に画像を見に行ったら売り切れの表示が!!
あ、危なかった!


しかし前回、浴衣飾り帯を注文したのは赤。
この赤振袖浴衣に赤帯はつけられない・・・!

そんなわけでその飾り帯と同じデザインのもので色違いの紫を注文する。
もちろん給料日後に届くように設定した。

絽生地を使用した新作浴衣と言う事で
綿紅梅のようなので、高級浴衣と言われ、
半襟をつけると夏の着物にもなるらしい。


この長い振袖浴衣でも 普通の浴衣のように直接肌に着ていいのかどうか・・・。
そでは95cmとの事。


私のこの袖が106㎝である。踝まであり、かなり長い。
これより9㎝短くなるので、ふくらはぎよりやや下になると思う。

おそらく長さイメージ的にはこのようになると思われる。
浴衣の造りだと形がどのようになるかはわからないが
 風が強い時は軽くて長い袖がなびいて気を付けなければならない。

・・・早々に浴衣の話が終わってしまった。

ので、くだらない悩みと言うか考え事でも書いてみる。

実は何度も9月に旅に出ると言っているがここで問題なのが 世間の夏休みとずらすため
充分な休暇日数を確保できない難点がある。
行きたい、やりたい事が多くて どう絞っても日数が足りない。
まず、土地感覚がつかめず、一日で腐どこまで回れるのかもよくわからない

参考にと人の旅行記を見ると 自分の知らない魅力が沢山載っていて
どんどん気になって来る。

一つ気になったのが、その地は候補に入っていなかったが
花をみるツアーがあり、それがかなりの魅力光景。光景だけでない
神秘的な姿に香り、周囲もまた良い。
これは6、7月限定となる。今何とかしなければ間に合わないわけだ。
しかし6、7月に沢山の休暇は取りにくい。

その地に行き一泊し、そのツアーを終えて帰る・・・。
で 9月にまた予定の地へ予定通り旅する・・・。(候補地からその地は遠くない)

二度行くとなると金額が相当痛い!
がその地の高級ホテルにもひかれた。
宿なんか今回は一番安いようなところでいい!!!遊ぶのが大事!!!
と思っていたが、その高級ホテルの光景が・・・!
植物や花の魅力であった。

だが、高いし、そもそも2回行くにしては交通費が痛すぎる。
花のツアー、今年は諦めるしかない!!来年まだ生きていたら考えてみる。

で9月の旅実絞るが やはりそのホテルが魅力的で気になる。

旅の目的の一つに 星の観察がある。
星が大好きなので 綺麗な星空を見たい!!!
 これも目的の一つ。

それには世界中から天体マニアが集まる天文台があるのだが
なんれ場所が交通に不便で天候によってたどり着けない、帰れないなんてトラブルが多いらしい。

帰れないのはかなり困る!!
休みでギリギリで動くのだから帰れない場合
会社に「帰れません。休みます」と言うしかないのだが 恥ずかしすぎる。
 この地も今回は見送る。

当初は土産なんて買えない、、店もない
ただ一つの目的のために滞在し2日遊べば帰ってくる予定だったが
他周辺が 独立した別の魅力があり 気になりだし困ってしまった。

その地への交通について直行できる物は、もう9/6は満席になっている。
早々に手を打たないと いけなくなる!
 
と 少しぼやいてみた。

本当に早く決めて準備に移さないと 今の時点で他の人間たちよりかなり出遅れているのがわかる。



























最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白尾)
2012-05-20 00:19:01
夏の満員電車・・・!うぐああぁ
すごいわかりますわ!あの匂いは一度
思い出すとなかなか鼻についていけない!

まぁ、汚いコメントはこのへんにして
浴衣!これ着物や振袖にもなるんですか!
わぁ・・・今は何かと便利なんですね(年寄りかよ。)

おぉ!最後の一着でしたか!
すごい焦りますけどすごい得した気分になりますね^^♪


旅行、私も旅行行く時とか
映画観る時とか失敗しないように

人様のブログにお邪魔して
レポとういうか感想を読ませてもらってから
行きます!やっぱ初見だと知らないお得情報とかあるかもだし!

リフィさんは今回はお花と星も
見に行くんですか!良いですね!

夏の終わりだしなんか哀愁が漂った
景色が見られそうです!


・・・キーワードが!またなんか
大変な事に!なんでこの3つなんだ!

よりにもよって死後の世界をトリにチョイス
しやがった!笑


なんか柄もウサギと撫子?
であまり見ない組み合わせ!でも可愛い!
赤に映えますね


返信する
Unknown (白尾)
2012-05-20 00:24:02
なんかもう珍しくもなんともない
コメントミスですが!

「すごい得した気分になりますね^^♪」
のあとに「なんか柄も~」って書いたはずが

まさかの改行ミス!死後の世界に対する
コメントのあとに!あぁ、でも

これはこれで新しい(文法おかしいだけだろ!)
それだけです!(おいぃ!なんなんだお前は!)
返信する
Unknown (リフィ)
2012-05-20 14:13:55
白ちゃん


満員電車のあの匂いはヤバいよね!!!あと汗ばんだ男の腕とか当たったり 汗がしたてり落ちてるのが横に居たり・・・ぐあああああっ

汚いコメ返はここまでにして

ね!最近は面白い物があるわよね~え!(老婆か)
最後の一着でお得気分♪

わかるわかる!!1下調べは絶対に必要だよね!!! 不安だし、後々困っても嫌だしね!
 詰まらなくてもアレだから評価も調べたりして・・・。

その旅のお花は来年に行けたらいいな・・・!
交通費がかかりすぎちゃって
二度はいけないし 6、7月限定の花だから
この時期は長い休暇も撮りにくいから
花は諦めて 星とか他をメインに・・・!!!
あまり下調べに熱が入りすぎちゃうと
 脱力して 詳しくなりすぎてもういった気分になっちゃたり もういいかーとなってしまいがち・・・←おい!ダメだろ

9月の頭はどうだろう
景色は・・・行った事がないだけに予想がつかないけど なんとなく一年中景色が変わらないようなイメージだなあ(どんなイメージだ!!?)

キーワード、変な組み合わせ来たよね!!
俳句にも出来ないこの統一感の無さ…

ふくらはぎ 高級ホテル死後世界

あ、575になった!できたよ俳句!!!

浴衣のがら、オリジナルだけあって他には無い良さがあるよね!!


改行ミス、いやいや、全然大丈夫だよ!!
普通に何の違和感もなく読んだよ♪

いや~、全然死後世界のミスなんかじゃないよー、このブログが死後世界に匹敵してるよ~!
白ちゃんのコメントは高級ホテルさ!

うん!全然大丈夫な文法よ!!ラストに浴衣のお話を持ってきて締めくくる・・!
まさに、ふくらはぎだね!
 新しい!!!
返信する
Unknown (天馬騎士)
2012-05-20 17:47:58
今晩は☆

振袖浴衣という物が
あるなんて、
びっくりしました。
本当に、色々と
あるんですね~。

夏といえば、
「かき氷」・
「お盆」・
「キャンプ」・
「登山」・
「お祭り」・
「西瓜」・
「海水浴」・
「風鈴」・
「浴衣」・
「甚平」・
「暑中見舞い」・
「残暑見舞い」・
「お中元」・
「夏休み」を
連想します。
返信する
Unknown (リフィ )
2012-05-20 19:56:41
天馬騎士さん

こんばんは!
振袖浴衣にはビックリですよねっ!!

わぁ
まさに夏ですねっ!

夏休みとか懐かしいですー
学生の時は夏休みが楽しみで楽しみでっ♪

夏だと
冷や麦
昔ながらのアイス
金魚
花火
浴衣
風鈴
怪談

あたりが楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。