草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もう一歩

2024-05-17 21:50:00 | お仕事

今日の朝も寒いです
朝一で
昨日に水に浸けて置いてモノを挿して
外の棚の水やり
やっと挿し木苗の針蔓柾を
3〜4本にして
7、5pのポットに植え込んでいます
陽春園様から
最新の画像が来て居ますが
色んな所を経由して居るのか
画像が
それでも丹波鉢が出て行って、、、三鉢も
追加の丹波鉢を選り出して、、、塊根向きの鉢も
追加納品の用意をしています

小油躑躅が咲いて居ますが



挿すか迷っています
次の挿すモノ達に
肥料をやって
勢いを付けています
八重咲の川皐月は蕾を取って
挿し穂の用意です


 
屋久島大文字草ですが
苔に負けますので
苔と表面の用土を取って
新しい用土を足しています、、、ううん綺麗なあ



今日も朝?の1時過ぎまで
インスタを見て居て
寝不足と頑張り過ぎで
もうふらふらですが
もう一歩と頑張りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする