健康ライフ

健康っていいですね❕

ディスカッション①

2015年12月04日 | 未来を考えるディスカッション

〔あったこと〕普段からいろいろ相談しあうFさんと会った時のことです。野球をしていて甲子園出場を目指している高校生のことが話題になりました。その高校生は、目標達成に向けて、いつも大切にしていることがあるというのです。それは、以下のとおりです。
ー 普通、試合に負けたときに反省会をするけれど、僕たちは勝ったときに反省会をします。負けたときはショックで反省などできないからです。勝った時ならショックはありません。だから、勝ったときは、これからどうしたらよいか、何をすると良くなるか話し合うことができます。反省会は、選手だけでします。ー
 その後、Fさんとの話が続きます。『すごい高校生ですねぇ。 彼らの言う通り勝った時が大切ですね。負けたときではなく勝ったときがチャンスですね。反省すると、進歩しますよね。』『私もすごいと思いましたよ。会社でも何でも不振の時に相談会をするものね。よいときはしない。』『私たちも良い時にどうしたらよいか考えることですね。』『本当、そうだね。』

〔追伸〕先にお話した高校生たちの考え方は、健康においても大切です。10年後20年後を想像して今どうするかを考える。病気になると、中々冷静に考えることは難しい。重い病気(がん)を回避して、未来も健康でいるには考え方が大切です。未来を一緒に元気に過ごしましょう。元気な今考えましょう。チェンジマイライフ 病気(がん)を回避しましょう。