ほんまかいな、そーかいな、南アフリカ と ちょびっと シドニー そして日本だ!

南アフリカ(2004年)と、シドニー(2005年)での生活の近況報告です。そして日本でも(2007年から)

フィンガーピック

2010年06月25日 | 生活全般
久しぶりに、昔弾いてたバンジョーでも鳴らしてみるかと思い、引っ張り出してきたら、ピックがない。
バンジョーには、いろんな弾き方があって、ピックを使わないフレリングという弾き方や、デキシーランドジャズのようにフラットピックで弾いたりもするが、ブルーグラスなどで一般的なスリーフィンガーと呼ばれる弾き方だと、指にはめるフィンガーピックを使う。
昔は、どこにでも売っていたように思うけど、今は、田舎の楽器屋などにあるはずもなく、町に出かけたついでに探してきたが、それでも、選択肢はないに等しい。
今回買ったのは、楽器屋を2軒まわって、それぞれ、プラスチック製のものと、金属製のもの・・・Dobroのものだったかな? を購入。1つで200円ほどもしていた。
以前使っていたのは、National製の金属のものだったのだけど、もうないのかな?
復刻版が出ていたりする。
復刻版は、500円もしている。 
なんだか、なくしてしまったのがおしかったなぁ~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。