旧東海道を歩く(日本橋-川崎) プラスα

旧東海道を歩く予定がいつの間にか・・・・

熱海

2018年04月21日 | 日記
駒沢に住む義姉と三人で義父を見舞う為、熱海に来ました。
<病院の駐車場から初島方面を望む>

遠くに煮える熱海城と後楽園ホテル



今日は結構元気だ!!
途中リハビリの先生が来られいろいろ昨日までの経過を話してくれ、さらにベットを半分お起して色々話しかけたが義父は声が出せずもどかしい様子だった、
何とか良くなってもらいたいものだ。

義父の見舞いで熱海へ

2018年04月14日 | 日記
AM9:15自宅出発→駒沢の義姉宅へ迎いに行く(9:35)(20分かかってしまった)
東名高速が多少渋滞していたがAM11:50分頃到着した。

PM2:00熱海在住の姉達と合流
暫くして担当医師からカンファレンスを受ける。
高齢なので厳しい話となるのは仕方がないとは思うが並みの97才ではない事を私は知っている!

頑張れ親父殿!!



PM3:00病院出発→山安立ち寄り

PM5:10駒沢着

PM5:40自宅到着

明日は甥の結婚披露宴。

義父入院す

2018年04月12日 | 日記
97才の義父が入院したとの連絡を受ける。
長女が加湿器を掃除する為、義父の部屋に入った時は問題なかったが
掃除が終わり戻るまでの10分間にベットから立ち上がろうとして、ベットの横に倒れ込んでいたらしい。
救急車で市内の病院へ搬送されICUに入ったとの事だった。

肺に水がたまっており、今日の所はエコー検査しか出来ず、CT等はある程度水が抜けた後にするらしい。

心配である。

煮豚

2018年04月08日 | 日記
ラーメン用の煮豚を作ることにし、購入して来た肩ロースを低温調理する。
最近このラーメンが気に入っています。西山製麺ではありませんが・・・・

ネギ・生姜・醤油・日本酒を袋に入れ、炊飯器に水を張り保温スイッチを入れるだけ!

明日にはトロトロのチャーシューが出来ているでしょう。

近所にあるのに初めて行った・・・

2018年04月08日 | 日記
最近できたガレージ付アパート 1階シャッターガレージ+2階フリースペースのメゾネットの大人の遊び場です 若い頃にゆとりがあったら使てみたかった! 静嘉堂文庫を抜けて小坂順三邸を散策しようと思います。 この道をまっすぐ登ってゆくと途中左側に岡本八幡神社があり突きあたりが静嘉堂文庫の裏門となっています。 又この道は岡本八幡神社への女坂と呼ばれており登りこう配が緩やかになっています。 正面からの表参道を来ると途中に案内の石碑があります。 表参道の鳥居左側にある岡本民家園入口 この灯篭はユーミンご夫妻の寄進だそうです。 急な階段 御神木「ケヤキ」樹齢不明 本殿 八幡様の裏側に出るとそこは立派なお屋敷があります。 この道を少し下ると静嘉堂文庫の裏門です。 ん??閉っている!・・・・仕方がないので脇を通り反対側の正門側へ行ってみます。 この静嘉堂文庫は岩崎弥太郎さんの別荘だったところです。 建物も当時のまま残っており、美術館として色々な展示物を公開しています。 物凄く広い別荘だったようです。 この公園の向こう側の森全部が静嘉堂文庫(岩崎弥太郎別邸)です。 静嘉堂文庫の道路を挟んで反対側の丘は(住宅の後ろ側の森)は日産コンツェルン総帥の鮎川儀助さんの屋敷だったところです。 (こちらも広大な敷地です) 静嘉堂文庫正面入り口 今日は休園日の様です。残念!!では気を取り直して向かいの小坂順三さんのお屋敷跡へ行きます。 静嘉堂文庫の斜め向かいにあります。 二子に25年近く住んでいますがここは今回初めて来ました。 すごい敷地です!! 正面玄関 中も見学できますが次回にします。 小坂邸をあとにして鮎川儀助邸跡に行きます。 といっても小坂邸の正面側(丘の上)の斜め向かいです。この辺で地図で位置関係を確認! (旧地図)著名人の別荘が多かった様です。 現在の地図 マンション敷地出入口の石碑 マンションの一角に武家屋敷門 この広大な敷地に建つマンションは先ほど静嘉堂文庫の所から見えた日産コンツェルン総帥の鮎川儀助さんの屋敷跡です。 その一角にある武家屋敷門です。 この武家屋敷門は、元岡山藩池田家筆頭家老を代々勤めた、伊木家の下屋敷の表門であった。 この下屋敷は、荒手屋敷とも呼ばれ、後楽園の下手の中州にあった。 しかし、1937年に河川改修工事のため水没する屋敷地内の門及び茶室を、鮎川義介氏が譲り受け、千代田区紀尾井町の自宅内に移築した。その後、1963年に屋敷を現在地に移し、その表門として使用されていたが、1978年多摩川テラス建設にあたり、場所を移動して復元保存されたとの事です。 この後用賀のOKストアーに行き電車で二子玉川へ 二子玉川のいっせいラーメンでお昼。! 久々です