嫌札幌~札幌が嫌いなブログ

札幌生まれ、札幌育ち、札幌在住な私が札幌を批判します。札幌嫌いな人集まれ!

札幌社会の某大手不動産業界に疑問と違和感を感じている2

2015年02月13日 19時07分55秒 | 嫌札幌
(続き)

このタイトルの続きを書く予定は無かったが記事に書かざる得ない出来事が昨日あった。

自分が出先に居るときに携帯が鳴ったので出てみると自分が自宅近所に仕事部屋として賃貸契約をしているマンションの不動産管理会社からだった。

何でも借りているマンションの一部に不具合があるらしく業者に点検をするためにお伺い希望日時を教えて欲しいとのことだった。

その場で直ぐに返答できないため、出先から帰ってスケジュールを見て折り返し電話する旨を伝えたら・・・


「出来ましたら今日このあとか明日中にお電話をください」
「当社の営業時間が19時までですのでそれまでにお電話をください」


という回答を頂いたが・・・・・・

その後に自分の携帯電話を見て「!?」と思わざる得なかった。

というのもその不動産管理会社から着信がきた時間が18時56分だったのだ。

その日の19時までにかけなおすなら後4分以内に帰ってスケジュールを見て電話をしろってことなのか?絶対無理である。
(悟空の瞬間移動じゃねーんだからw)


それともう一つ信じられないことがある。

不動産管理会社の方が電話を切られたときに普通にガチャ切りをするという事実だ。

本当に信じられない。

普通は「ガチャ!」という音がならないように一旦指で電話を切ってから受話器を置くものではないのか!? 一体どういう教育をされているんだ?? こいつの上の立場の人間たちと職場環境を疑うわ。

顧客、取引先などと電話をしているというのにガチャ切り?? なめんじゃねーぞマジで。。。

どう考えてもおかしいだろ!? 絶対おかしいって!!


でもこれが札幌ルールだと思う

これで俺が怒ったりでもしたら悪者の変人扱いをされる可能性が高いのだ。

単なるクレーマー扱い、めんどくさい人扱いとして認識をされてしまうのが札幌ルール
(これマジだぞ!!)

札幌社会では「企業>>>>>顧客」という図式がまかり通っているからだ。
(札幌他地域出身者には信じられないかもしれないが本当にマジだぜ by札幌が嫌いな管理人)


実はこの他にも別件のエピソードがあるのだがまた今度。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
客は企業のATMか? (spike55)
2015-02-13 22:28:54
札幌企業には、顧客の心情やニーズを考える能力がないようです。

先日、札幌駅で係員から差別用語を発された件で抗議した際も、事の重大さを理解せずロボット的応対で私を蹴散らそうとした担当者がいました。

思わず「客に差別用語を使うのは札幌ルールなのか。旭川や函館、道外ではそんな対応されない」と、怒りつけてしまいました。

顧客は企業にサービス対価を支払い、自分で行えない物事を提供してもらっている、企業従業員は受け取ったサービス対価で生活し、自己実現の場を提供してもらっている。札幌人はその循環関係の存在を無視しているのかもしれません(都合のいい時はお互い様・普段は自己中or他責)。

もしかすると、顧客は札幌企業にひれ伏せなければならない(沈黙を守る)、札幌企業は顧客を送金装置と思っている(調子こく)節もある。

もちろん、変な札幌ルールに流されない企業・個人商店は少なからずありますし、そういった組織は身の丈に合った経営をなさっています。

自分に意見する者=変人、という図式が変わらない限り、札幌経済ひいては北海道経済が沈下の道をたどることを危惧しています。
返信する
Unknown (管理人)
2015-02-14 01:11:32
そうそう、そうなんですよー。
spike55さんがおっしゃる旭川や函館、道外ではそのような対応をしないことを札幌だと平気でやるんですよね。
それすなわち札幌特有の悪しき実態というものです。
(ちなみに北海道入門を札幌からスタートした本州出身者の方は中々そこら辺の違いとかがわかりにくいのではという仮説を私は立てています)

私にはどうでもいいことですが、札幌の経済というのは絶対に沈下していくでしょうね。
札幌の人口が増えれば増えるほどその傾向に可能性が上がる気がします。
それにつれてここで言う札幌ルール、札幌の悪しき実態もより酷くなっていくでしょうね。

ブログで私が幾ら言おうが、リアルの生活で幾ら言おうが、何処で何をしても絶対に変わることはないですし、変えることもできません。
札幌社会からこのブログを見ても訳のわからない変なブログということで異常者扱いをされるだけでしょう。
そもそもの文化、ルール、常識が全く通用しないのです。
出来ることは悪しき実態に極力関わることを避けるくらい?

で、変わる可能性があるとすれば札幌社会が痛い目にあって落ちるところまで落ちたら軌道修正できるチャンスはあると思います。
札幌社会が大嫌いなのでどうでもいいですし、どうなろうと私には関係ないし、今更こんな札幌社会を変えたいとも思いませんが(w)
そもそも札幌が好きな人間が札幌の悪しき実態を自覚して変えていくことだと思います。
しかしこれも札幌社会の性質からして札幌の悪しき実態を擁護するだけで変革意識という発想は全くありません。
だから札幌教という札幌至上主義の宗教みたいです。
札幌社会の質が前に進んでいく姿を中々想像できません。
少なくともこの先10年以上はどんどん停滞と劣化を繰り返しながら社会性質が進化することは絶対ないと思いますよ。
返信する