
冷凍ご飯が溜まってチャーハンも飽きたし…さてどうしよう?
パラパラと中華料理の本をめくっていると「手作りおこげの作り方…」

お焦げ好きの私はこれだぁ~っ


温かいご飯にお湯と塩少々を入れ、フライパンの上で弱火で20分ほど…
ほどよい焦げ目が付いたら、風通しのよい日陰に4~5日干してカリカリに…と。
4,5日だなんてそんなに待てるはずのない私は、一日干して早速調理開始!!
中華あんを作り、タイミングを見計らっておこげを揚げ、あっつ~い中華あんをおこげの上にトロリとかける・・・と?
「ジュー



私は手間がかかった分だけ味も美味しく感じられましたが
ご主人は「美味しいけど歯に詰まる…

「確かにっ

最初で最後のおこげ作りでした…。
今度は市販のおこげを使ってみま~す
