kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

トウモロコシの定植準備

2016年02月17日 | トウモロコシ

一回目のトウモロコシの定植をそろそろ考えなければならないのですが、

ハウスで育苗したものを 外に定植するタイミングを考えてみると

木曜日の最低気温0℃ ってのが明日の朝方の気温でその後は暖かくなる方向に向かうようなので、

今日(水曜日)に 畝だけ準備しておいて、木曜日か金曜日の風が少ない日に定植する作戦をたてました。

なぜ 風が少ない日を選ぶ必要があるかというと、 

苗を定植した後、不織布ベタがけ+ユーラックトンネルを素早く完了させたいのです。

また 午前中 無風でも午後になって風が強まるなんて事も多いので、できるだけ午前中で完結したい!

 

ひとまず今日は、畝だけを準備する事にしました。

例年通り スイートコーン1号 を使います。

青いバケツは 20kgの肥料を三等分する為の計量カップ代わりです。

↓畝は 被覆資材の長さの都合上 31メートルに設定してあります。

畝間は 145センチ位だったか(ちょっと曖昧^^;)

31メートルの畝に 肥料6.6kg を使い切ります。

使用マルチは9235(透明)、 例年最初の数畝は 透明マルチを使用しています。

やはり分解マルチ(黒)と比べて透明マルチのほうが初期生育で大きく差が出るように感じます。

 

初回6畝分だけ 畝立てが済んだのでトウモロコシの準備はここまで・・・

その後、 

早生のジャガイモ用のマルチを 9235マルチ 3畝 用意 (フロンサイド全面)

リーフレタス定植用のマルチ 9330マルチ を3畝用意(フォース粒全面)

あとは 明日以降風が無い日を選んで定植するべし!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月16日(火)のつぶやき | トップ | 2月17日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トウモロコシ」カテゴリの最新記事