かずりんの部屋 ブログ

LINEスタンプ販売中でーす!
http://www.kazurin.com/line/line_stamp.html

特発性前庭疾患・1(8.23〜24)いっきなり発症。

2021-09-01 11:06:25 | Weblog
おぉっと水曜でーす。
どーでもいい丸いおっさんネタから1週間以上経ってしまったかぁ。

実は先週23日の月曜日、
ピエタが昼間いつもと違う場所でずっと背中を向けて寝てて、
起き上がったらいきなりよろけて歩けない、そしてすっ転び、いやぁーーーびっくり。

慌てて動画を動物病院へLINEしたら、
しびれていたら20分位で戻るって言われたけど状況が変わらず夕方病院へ。

とりあえず血液検査をして首から下の肝臓や腎臓とかの数値は問題なし、
血栓の可能性もあるかもって血液検査のFDP、AT、TATも追加。
血液は問題なさそうだから恐らく耳か脳・・
でもはっきり原因が分からず。

ふらつきとよだれが出てたから、車酔いみたいで気持ちが悪いのだろうって
セレニアという吐き気止めを処方されて帰宅。

夜はしぶしぶご飯食べたけど水は飲まず。

夜9時頃なんか目が横に細かく動き出してそれからずっと目が動いてたから、
翌24日(火)病院へ連絡したら、
眼振があって症状が早いから入院してMRIと撮った方がいいかもと言われー・・

えぇっ入院っ!?と心配してたら
犬友から私のニオイ付きの何かあるといいとのことで、
前に着てたズンズン5(ファイブと呼ぶ)Tシャツの胸元をカットして
バッタバタでクッション縫ったよぉ。

いやぁーあぁいう時って、面倒臭がらずスッとミシンを出して縫えるもんだねぇ。
しかも心が乱れて手縫い部分が超〜ざっくざく・・
で、できたてほやほやズンズン5クッションを持って、
ドキドキしながら時間外の誰もいない病院の待合室でぴぇーると待機。

呼ばれる前に、ニオイをつけるといいらしいとぴぇーるに言ったら
「じゃ、オレの股間のニオイを」ってあてようとするからさぁーーったく。

まぁでもちょっと笑えて、緊張しまくってたから気が紛れてよかったのかもー。
で、診察。

心拍数が低いとのことで心臓と耳(頭部)のレントゲンを撮って、
簡単な神経学的検査で目の動きとかを確認。
内耳炎とかも疑ったけどレントゲンで確認できる範囲に耳の炎症はなかった。

何も調べず慌てて行ったから、
平衡感覚を司る前庭神経があるんだって、
その前庭疾患には末梢神経系と中枢神経系があるらしく・・
脳の腫瘍の場合もという話も出て、
一応1週間後くらいにMRIの予約をする方向で話して、
吐き気止めの点滴(10分間位)をして、
もし痙攣したり発作が出た場合のダイアップという坐薬も出て帰宅。

でももう10月で14歳だから脳の手術なんて・・
穏やかに過ごして欲しいし。

そんなこんなで先週はバタバタだったよぉ・・ほふぅー。

続く。











●LINEスタンプ「かずりんスタンプ」1~19、「かずりん着せかえ」5つ販売中!
●かずりんの部屋
カレンダーやメモ用紙など無料ダウンロードやエステなどの体験レポートをアップしてます。

●オリジナルグッズ販売中♪
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
●ぴえぞうのTwitter
●かずりんの部屋|Facebook
●かずりん所属会社:有限会社カネコデザイン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする