ホビーショップK

ちょっと古いプラモデルをいじりたおそう

ライトスコープドッグその9

2013-10-24 22:19:11 | ライトスコープドッグ
展示会まであと2週間となりました。

そろそろ完成が見えないとやばいことに。

できるパーツから手当たりしだい下地塗装を行いました。

今回はガイアカラーの茶サフを使用してみました。



この色を下地にするのは初めてなのでどんな感じになるのか楽しみです。

下地処理が済んだら本体の塗装に入りたいと思います。

その前に最近流行のバリアコートやケープによる塗装の傷・剥がれ表現を行うことに。

ガイアノーツから『ボトムズ』専用のカラーが発売されたので使用してみました。



タコの緑色ってこんな色だったんですね。

今まで脳内のイメージで塗っていました。

茶色の下地にこの色なので小豆抹茶のお菓子を連想してしまいました。

だいぶペースを上げたので何とか塗装~ウォッシング~つや消し塗装~組み立てまで行くことができました。



本体色を塗った後に爪楊枝などで塗装表面を引っかいてみたりし、塗装の剥がれも再現してみました。

この方法は初めてやったときはまさに目からウロコ状態でした。病み付きになりそうです。

順番が前後してしまいましたが自分で何度もダメ出しをした左腕が形になりました。



こんな感じになりました。

肩の色はこの色のまま終わろうかと思いましたが

「右肩は赤く塗らねぇのかい?」という声が聞こえた気がしたので設定どおり赤く塗りました。



どうにか完成にこぎつけられましたが、荒っぽいところ、見た感じおかしなところとかツッコミどころ満載

の代物ですが、ぱっと見《ライトスコープドッグ》に見えればいいかなと思いました。

何とか展示会には間に合いそうです。ダラダラやらなければもう少し早く終わっていたかも。

来週はドライブラシなど軽く行い完成させたいと思います。


ライトスコープドッグその8

2013-10-10 22:08:27 | ダイビングビートル
RRMの展示会まであと1ヶ月を切りました。

タコのほうもどうにか形にはなってきました。

前回の続きより

脛内側のパーツが完成しました。こんな感じになります。



後方のカーブしている部分を作るかで迷いましたがこれがないとらしく見えないので

その部分も再現してみました。

お次は胴体部分の合わせ目を消す際に邪魔なために一旦削り落としたモールドを復活させました。



次は左肩、膝後ろの動力パイプを再現しました。

『ビルダーズパーツ』のパイプを使用しました。





その他細かい部分を弄りました。



残すは自分的にイマイチな左腕の作成です。ネットや雑誌の作例、完成品トイなどを参考に作る予定ですが

マラサイのフレームを生かす方向で行きたいので良いアイデアが出ず悩んでいます。

展示会まで余裕がないのであせっています。

時間がないとか言いつつダラダラと弄っているので進みが遅いですが

来週から塗装工程に入りたいと思います。


ライトスコープドッグその7

2013-10-05 21:18:15 | ダイビングビートル
前回の続きより

脛内側のメカを進めていきました。



上半分はプラ板の箱組み、下半分はガンプラのジャンクパーツを加工したものを組み合わせました。

前のパイプ状のものは真鍮線と金属パイプの組み合わせです。

後ろの部分はプラ板で再現しました。

こんな感じになる予定です。



設定とは形が異なりますが、それらしく見えないこともないかと。

次はどうもいまひとつだった左腕です。

再度箱組みで作ってみましたがどうも思った形にならず苦戦中です。



お次はマシンガンです。



ノーマルのものを加工してショートタイプに改造しました。

銃身の部分ですが、ショートタイプはマーシイドッグにしか入っていないのですが、このために年々貴重

になりつつあるキットをつぶしたくないためアドラーズのものを手に入れました。

このパーツも今はレアものになりつつあります。

今回の途中経過です。

いったん埋めた胴体のハッチ部分を掘りなおしました。その他細かい部分を改修しました。



だいぶライトスコープドッグっぽくなってきたかと思います。

展示会まで1ヶ月を切りましたがぼちぼち塗装に入らないとまずいかなとあせっております。