言わなければよかったのに日記

昨夜のことから

 昨夜の(球磨焼酎の夕べ)から。夜7時からで9時にはお開きでした。人吉球磨の町村会、議長会の共催とかですが、昨夜はM県議の会と重なって首長さん方はたぶんそちらへ、ほとんどの町村が代理でした。山江は副村長がおられないので(私が代理)・・・です。会のはじめに趣旨等を述べられた挨拶がありました。(球磨焼酎は文化である、肴と組み合わさっての文化である)というようなことです。昨夜の会は球磨焼酎の蔵元総参加で多くの焼酎が呑み放題でした。肴はテルサの料理長さん。でも、私的には上品なる肴でした。美味しいのですが(ちょびっと すこーし)なのです。私の焼酎文化論からすればでした。球磨焼酎は豆腐だけでもなはずです。そんな上品なものは必要ないです。

   

                  

 ちなみに私は豆腐大好き人間です。夏は冷ややっこ、冬は湯豆腐だったのですが、いまは通年(そのまま)で食べています。ちょっと硬めの木綿豆腐、そして醤油等はかけずにそのままでです。その方が大豆の味がとっても感じられます。
 したがって私には消化不良のような会でした。たくさん焼酎がありすぎたので控えめに呑みました。義務教育課のUme先生、Fuchi先生も参加していました。

 明日朝早くから(関西丸岡会)で大阪に行きます。1泊2日でです。明日が丸岡会(懇親会)で、月曜日はフリータイムです。久しぶりにゆっくりできますが、いまのところ予定なし!雨の予報なのでいよいよとすることナシ!です。明日はケータイでブログします。

 今日の天気( 朝は冷えました)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事