プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

2-3年漬物

2009年08月16日 19時11分35秒 | 株式関連 Trade Topics
もういつぶりだろうかの株式関連日記。
金曜に帰省がてら親父と話し、とうとう買ってしまいました。

9437:NTTドコモ 141,000円

狙うは短期ではなく超長期。理由その1:予想1株配当が高く5200円(現在値の配当利3.7%)、銀行に100万預けておいても1年の利益は無いに等しいが、コイツを買っておくだけでゼロ金利政策前の利率並になります。理由その2:携帯電波範囲拡大工事がそろそろ終了。あと1年もすれば日本全国のNTTドコモの携帯カバー率が100%になり、設備投資が終了するそうです。つまり、2年後くらいにはその設備投資が無い分利益が増すと。この2点です。不安要素は他社の追随でしょうが、AUはご存知の通り落ち目ですし、Softbank相手一択。そのSoftbankはi-phoneで話題性がズバ抜けていますが、肝心の携帯電波カバー率が物凄く悪い。Softbankは電波力さえドコモとタメ張れていればトップシェアも夢ではないと思いますが、今までトップを走ってきたドコモでさえここまで長期間かかったということは、2-3年でどうにもならんでしょう。ということで狙ってみました。

売る目的は今のところ無く、携帯電話業界が続く限り持ち続けておく覚悟です。プロの予想的にも「ド中立(動き無し)」ですしね。