プチギャンブラーKの徒然日記

-*-*- スロパチリーマンKのマッタリ気まぐれ日記 -*-*-

9/1(木)株式結果

2005年09月01日 23時35分03秒 | 株式関連 Trade Topics
俺が株について知っている知識について。

①前日NYダウの結果が日経平均の動きとなる
日本時間の早朝5:03までが、向こうの取引時間になってるのかな。
その時間のNYダウの結果が、その日の日経平均の結果となる事が多い。大きな動きがあった時などは特にそう。
4日前、米でハリケーンの影響で一時的に石油価格が上昇。それを受けてNYダウ大幅下落。その日の日経平均も約-150円と大きく下げた。
その次の日は石油価格も調整され、NYダウも一気に回復。それを受けて日経平均も大きく戻す。そんな感じ。
今日のNYダウの結果は-21.97だから、今日の日経は多少下がるのかな。

②石油価格は大きな影響を及ぼす
ライフラインの中心となる自然燃料だから、その影響は大きいようです。

③日経平均が大きく下げる時=仕手株が動きやすい時
日経平均が下がるということは、普通の銘柄は下がるわけで、そうなると買う銘柄が無くなる。
そうなると市場は空売りに動くことが多いと思われるのだが、もう一つ仕手株が動きやすい事がある。
仕手株って大体2桁~3桁前半の株価格で、少ない価格で買える銘柄。しかし発行株数が多いので普段株価は動きにくい。
そういうのを突いて、ちょっとした波乱を起こすらしい。一日で大きく上がる。
最近例『シルバー精工65円⇒74円』『エコナック130円⇒180円』

この3つは大体決まっている大きな事象。
①だけを見て、NYダウが上がっている時だけ勝負すれば、それなりの勝率になるのでは?
ちなみに、『仕手株=吉宗』『日経平均の動きに純粋に反応する銘柄=ジャグラー』なんで。
今俺は多少無謀な勝負を仕掛けてるって事です。

『シルバー精工』
現買価格:74円
買株数:12000株

【保有資産総額】910590円(約-36000円)

結局、保有資産総額が累積で+1万に戻ってしまった(´・ω・`)

例の如く殴り書き

2005年09月01日 23時33分50秒 | 普通日記 Diary
時間が無いので早急に。


本日夜に簡単ダイエット第7週結果発表です。壁を破れているかどうか楽しみだ。

急に食べたくなるなるケンタッキー。で、昨日たまたま行ったら6ピース890円セールをやっていた。
運が良い(V)oo(V)フォッフォッフォ。でも食べた次の日はちょっと胃の調子がおかしいという罠。

少し前に電車男の原作読んだが、2ちゃんねる知ってる人には相当面白い。「アパーム!弾持って来い!アパーム!」とか

うよ仕事お疲れ。しばらく羽を伸ばされよ。

生活サイクル変えたらDVD見る暇が無くなった・・・結局3本中2本見ずに返します(T^T

☆ トレーニング情報 ☆

ラテラル 30分

フィギュラ レベル:上級30分コース
朝 左:強度70 / 右:強度70
夜 左:強度70 / 右:強度70