NPO法人 風の道塾

愛犬・愛猫との共生から学び、そして自然療法の啓蒙普及を

動物病院NORIKO メルマガ 2017.6.20配信

2017-06-20 16:23:22 | メルマガ

こんにちは。

Dr.NORIKOのメルマガです。


 

2017年6月20日火曜日

 

赤口

 

戌    寅

三  八  一 
二  四  六 
七  九  五 

 

 


 

DR.NORIKOのワンポイント

 

ご自分の身体と心は、ご自分で守ってください。
ご家族の健康は、貴方が心がけてあげましょう。

 

◎日本人が最も多く食べている野菜(厚労省・2015年発表)
   1位 大根
   2位 玉ねぎ
   3位 キャベツ
   4位 白菜
   5位 人参
  
6位 ほうれん草
   7位 トマト
   8位 きゅうり
   9位 かぼちゃ
 10位 レタス

 

成人の1日摂取量のお奨めは350gですが、平均260~270g。
お奨め摂取量よりも約70~80g少ない。

 

もっと野菜を摂取しないといけません。
ただし、この時期は消化不良を起こしやすいので、
生野菜ではなく、スープで摂取しましょう。

 


◆この梅雨の養生法「湿」に注意!

 日本の場合、6月21日の前後20日間注意してみましょう。

 

 ◇体表からの湿を出す対策は?
  このような食材を摂ると良いですよ!
  [人間]
   生姜・ネギ・紫蘇・茗荷・ミント・
   菊花・桑・
陳皮・柚・パクチー(大量に摂ると身体を冷やす)

 

   [犬・猫]
   生姜の搾り汁をごく少量(1~2cc)ならお薦め。
   
ネギ・玉ねぎ類は使用禁止。(中毒を起こす)

 

  注:ハーブは好き好きがあり、具合が悪くなる時もあるので使用する際は要注意です。

 

 ◇内臓を丈夫に汗と尿の排泄を促す
  犬・猫は、汗をかけないので尿の排泄量には十分注意しましょう。
  
[人間]
   ハト麦・大豆・枝豆・空豆・トウモロコシ・
   
小豆・緑豆・瓜全般・セロリ・あさり・昆布

 

  [犬・猫]
   ハト麦・大豆・枝豆・空豆・トウモロコシ・セロリ
   注:セロリは消化が悪いので、柔らかくしてから少量与える。
   【お薦め】
     1.小豆を柔らかくかぼちゃと煮る(味付けナシ)
     2.西瓜(あまり甘くない皮の近く)・キュウリを細かくしたもの。

 

  お茶もおすすめです。
   ・はと麦茶
   ・あずき茶
   ・トウモロコシのひげ茶
  
犬・猫に与える場合の注意点]
    10~20倍以上に薄めたものにしましょう。
    大量に尿が出る場合は与え過ぎなので、要注意。
    若齢動物には与えない。
    高齢動物には与える量は、2~3㏄の少量から様子を見て与える。
    
夜にはあまり飲ませない。(お漏らしをする可能性があるため)

 

 <お茶の効能一覧>
  はと麦茶:健脾利湿・清熱排膿
   ☆甘/微寒 脾胃肺
   ・腫瘍抑制、排膿
   ・代謝促進
   ・皮膚浄化
   ・肌荒れ、美肌、シミ
   ・利水、浮腫み

 

  あずき茶:清熱利水・活血消腫
   ☆甘酸/平 心小腸
   ・浮腫み
   ・胃もたれ
   ◆津液不足の老人、陰虚又は陽虚で尿量が少ない人は控える

 

  エキナセア:利水
   ・免疫力の活性化
   ・感染症予防
   ・抗ウイルス作用
   ・抗菌作用
   ・膀胱炎

 

 <引用:一般社団法人 国際発酵食医膳協会  http://fodfex.com/index.html

 

 

 

 犬・猫の尿の排泄目安量 
  犬の場合
  (30×体重+70)×1.6

 

  猫の場合
  (30×体重+70)×1.3

 

 

 

食事内容を見直しながら、
梅雨の時期をうまく乗り切りましょう!

 

 

メルマガ発行元:
動物病院NORIKO/Dr.NORIKOペット自然療法院 
〒106-0031 東京都港区西麻布3-19-18-M
フリーダイヤル:0120-091176(平日9時~17時)
TEL:03-3405-4155(平日9時~17時)
FAX:03-3403-7162
ホームページ:http://animalhospital-noriko.com/

 

記事の無断転載は禁止します。

 

 


コメントを投稿