ゆるなちゅ生活

人生の放浪と、旅の放浪と、自然な生活の仕方について綴ってます。

ストレートローング☆

2010-08-20 17:22:07 | 日記
髪型じゃないです!憧れますが。(私は天然パーマの猫っ毛です‥)

サッカーの、シュートのことです。


一昨日出会ってから昨日までの間、外出してたにもかかわらず、24時間で読み切った本があります。


伊藤喜之さんの『バカでも年収1000万円』(ダイヤモンド社)


成功系・自己啓発系の本はよく読むし、セミナーに行ったりもします。

その中でも、この本は著者が同世代なせいか、共感できる部分も多く、書き口もオリジナルでわかりやすく、
「そこ言って欲しかった!」的なメッセージも盛り込まれてて、とても心に残りました。

心に残ってる点はいっぱいありますが、中でも「ロングシュート」の話は、求めてた答をぐっと引き出されるきっかけになりました。

私の場合、明確な夢があるにもかかわらず、
無意識のうちに、ソレは苦労して遠回りしないと手に入らない、と思い込んでたんです。
「あれもこれもしないと‥」って。

だけど、なぜそんなにパスを繋いでからゴールを狙いに行ってるのか?って、改めて考えてみたら‥ん???と(笑)

それがどんなゴールであれ、狙ってみないと、距離もゴールの大きさも何もかも、わからないよなって気付いたんです。

まるで、本当はチョコレートケーキが食べたいのに、ホットケーキばかり注文してたかのような‥(意味不明?)


だからわたし、これからもっとゴールに対して素直になって、シュートにトライしようと思います!

求めるから、手に入るんですよね。
素直に手を伸ばそうと思います。


意外かも知れないけど、特に謙遜が美徳になるこの日本社会では、
自分のことを一番低く評価しがちなのは、他でもない自分自身なのかも。
あまりにも近くにあるものほど、見えづらいのかも知れないし(灯台もと暗し)、
上や先ばかり見て、手元が見えにくくなるのかも。

そんな風に思いました。



これからますます楽しくなりそうです!

始動!

2010-08-20 16:10:42 | 日記
本帰国後、初めてのお仕事に行って来ました
野を越え、川を越え、東京を越え‥(笑)
神奈川まで☆

今度の出張通訳の打ち合わせでした。

電車から、プロフィールの写真でも使ってる、去年木登りしたときの、多摩川の木が見えました。


その帰り、地元の神様へご挨拶。

空気が澄んでて、神子さんもやさしい、とても素敵な神社でした。


幸先良いみたいです☆

がんばります!