かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

本当のグリーンツーリズム

2009年02月16日 | Weblog

今日の午前中は物産館のお手伝いにいきました。

いろいろ課題もありますが、乗り切っていただきたいところです。

(温泉センターで飼われている、ワシのたかちゃん…ってどっちやねん!)

 

昨日までの暖かさとはうって変わり、午後からは風が吹きまくる一日となりました。

(山田川 井出の口)

万江川木のふれあい館では、山江GT研究会のみなさんが土手に彼岸花を植えました。風はビュービュー吹きまくっていましたが、広い面積を植えてしまわれました。

  

自分たちの使う施設をもっと居心地のよい施設にしようと花を植える。

その意思と活動を理解したマチの人が参加したら、これこそグリーンツーリズムなのになぁと思い、外からの参加がなかったことを残念に思いました。

 

山江村の梅も満開です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする