角灯と砂時計 

その手に持つのは、角灯(ランタン)か、砂時計か。
第9番アルカナ「隠者」の、その俗世を生きる知恵を、私にも。

#064 「戦争立法」って言うな!

2015-06-04 20:23:29 | そうなの?
先日駅前で、
長女が(↓)こんなものを貰ってきました。


ポケットティッシュなんですが、

私たちは、憲法9条を守ります。
自治労連豊橋市職員労働組合


なんて、書いてあります。

はあ、そうですか・・・

で、
(↓)裏を見ると、



「戦争立法」
・・・いわゆる安保法制のことですよね?

いつでも、どこでも、どんな戦争でも海外での武力行使が可能になります。
・・・いや、そんなことはないと思うんですが。

憲法9条生かした「平和の外交戦略」
・・・何です、それ?

そもそも「集団的自衛権NO!」をアピールするために、
あなたの大切な人を戦場に送りますか?
っていうコピーを付けるのが間違ってますわね。

正解は、
あなたの大切な人でもほっときゃイイんです!
でしょ。

つまり、
あなたには自分の身を守る権利があります(個別的自衛権OK)。
でも、自分以外の人を守る権利は認められないんです(集団的自衛権NO!)。


言い換えると、
誰か(それが大切な人であっても)が危険にさらされているところ(戦場?)へは、
たとえ、その人を助けに行くためであっても、
ここ(安全なところ?)にいる大切な人を送り出してはいけないよ。

ってことですね。素晴らしい!

まあ、
この手の「運動」を生き甲斐にしている人達に、
理屈を言っても詮無いことですが。

それにしても、
こういうモノを作って配るそのお金はどこから出ているんですか?
と聞きたくはなりますね。

自治労連の予算、
たぶん組合費、
おそらく職員の給料から天引き、
元を正せば市民の税金。
かな?

ところで、
自治労連=日本自治体労働組合総連合<全労連=全国労働者組合総連合
ということではありますが、

ややこしいことに、
自治労=全日本自治団体労働組合<連合=日本労働組合総連合会
というのもありまして。

大雑把に、
前者が共産党系、後者が民主党系、ということらしいです。
でも正直、どっちだってイイって感じですね。
(ご本人達、殊にエライ人達には重大でしょうけど)

だいたい、労働組合なんだから、
労働者の待遇改善、職場環境の充実に努めていればいいのに、

「中央」だか「執行部」だかの人々は、
何故に政治的アピールやら談話やらを出さないと気が済まないのでしょうか。

しかも、そのアピールたるや、
「戦争する国づくり」「戦争法制」(自治労連第51回中央委員会アピール:自治労連)
「戦争立法」(戦争立法の閣議決定に強く講義する:全労連)エトセトラ、エトセトラ・・・

そういうレッテル貼り、もう止めましょうよ。

本当は、
自分でも自分の捏ねてる理屈を信じてないから、そういうこと言うんでしょ。
傘下組合員の了解を得ているとも思えないし。

市役所勤めの知り合いも何人かいますが、

新規採用される時、
「組合入りますか?」と聞かれたら、
普通は断らない、と言ってました。そりゃそうでしょう。

ほとんどの人は、そうやって無自覚に反政府運動に加担してるんです。

ティシュ配ってる人も、単に上司に頼まれたりしただけで、
そこに何が書いてあるかなんて気にしてないだろう、とも言ってます。

ほとんどの人は、そういう小さな行為で勘違い世論をつくるんです。

確かに、組織の中で信念を貫くのは難しい。
それは解ります。

なので、もし「政治運動」を頼まれたりした時、

「この考えには賛成できません!」
なんて角が立つようなことを言えとは申しません。

でもせめて、

「いや、ちょっと用事が・・・」
とか何とか言い繕い、
お茶を濁しつつ断るくらいの勇気は、見せて欲しいなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿