人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

8/2 OB練習『阿波』  おすすめコンサート

2018-08-09 05:00:00 | Weblog

8月2日(木)、自由が丘から池袋のOB練習へ。大久保さんの『阿波』。
11日(土)の本番までは、この日を含め、あと2回の練習となった。


オソマキながら・・・・・・
『阿波』は、三木稔が四国に取材した「労働歌」だ。
YouTubeでもいろいろな演奏が聴ける。「比較的新しい」のは関学グ
リーの演奏だ。→こちら




チラシ プレミアチケット?当日券は少しはあるかな?

真夏のステージ、脱水症状に注意しよう!




<私のおすすめコンサート>
8/16(木)15時開演 「みんな大好きモーツァルト vol.2」
堀 俊輔指揮、東京交響楽団モーツァルト・オーケストラ
Sop.安井陽子、Bari.友清 崇
こちら



10/20(土)14時開演「大久保光哉バリトンリサイタル」
珍しいスウェーデン(語の)歌曲





14:37


14:43


14:53 旧カリタス女子短大


14:56 ここの散髪屋さん(COCOというお店)は木曜定休。


15:02 あざみ野駅


15:04 図書館へ返却(少しだけど期限を過ぎてゴメンナサイ)。


15:09 あざみ野駅


15:18 溝の口


15:30 自由が丘


15:34 気になるお店(one of them)


17:01


17:05 回転寿司で夕食


17:15 鰻に並んでいる。


17:16 自由が丘駅前盆踊り大会


17:17


17:23


17:26 自由が丘より池袋へ


17:49


17:55


17:56 旭屋書店


18:17 1冊購入

そういえば・・・・・・この日からTopの会場準備当番だった、シマッタ!
ゴメンナサイッ。



18:26


18:57


19:10


20:00 休憩中


20:32


21:05 「連絡」の時間


21:08 当日の時間割



     *      *      *      *

平成23(2011)年の「人生ブンダバー」・・・・・・台風15号で田園都市
線ストップ(そう言えばそうだった)。
台風15号 (平成23年)
9月21日(水) 午後2時ごろ大型台風15号が浜松に上陸。5時過ぎ
まで仕事をしていたら、東急、小田急など電車が止まってしまった。
渋谷、新宿などは大混乱。3.11の再現だ。開き直って、会社で
待機する。

8時も過ぎ、空腹に我慢できず、会社の近所でチャーハンを食べる。
1軒目は満員で入れなかった。9時過ぎになっても地下鉄千代田線は
ストップしたままだ。
帰路、淡路町まで歩き大手町に出たら、運よく半蔵門線~田園都市
線「中央林間行」が来た。渋谷のプラットホームは超満員。ほとん
どの人が乗車できなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/1 ラウンジ懇話会「がん免... | トップ | 8/4 現役/OB連絡会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事