へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

咲 -Saki- 感想

2009-11-20 11:30:50 | 咲-Saki-
第57局 四校


 県予選団体戦エピローグ、龍門渕編。

 前回、透華が探していた衣は、高所で一人、景色を眺めていた。
 第15局や第25局でもそうだったけど、衣は危なっかしい場所に腰掛けるのが好きだなぁ。

 透華たちは衣が落ち込んでいないか心配していたが、衣はむしろ晴れやかな気分なのだと言う。
 今までの自分と同じ打ち方をして、もし負ける事があるのなら、自分は生まれ変われるかもしれない。
 そう考え、大将後半戦のオーラスで、勝ちよりも確認することを望んだ衣は、自分にも友達ができるという希望を持てるようになったそうだ。


 そう言って嬉しそうにしていた衣だが、井上は不満げな表情を浮かべていた。
 そして、後ろから衣に抱きつくと、「じゃあ俺たちは友達じゃないってのかよ」と井上は言う。
 衣が「衣のために集めた友達」に遠慮していたのに対し、井上たちが「きっかけは関係ない…」「始まりはそうでも友達で家族だと思っている」と諭す。この辺の遣り取りはアニメと同じだった。



 しかし、龍門渕のメンバーは本当に“衣良ければ全て良し”なんだな。
 衣はともかく、透華たちも、団体戦で負けた事自体は、気にしていないようだ。
 まぁ、龍門渕麻雀部自体、「衣と楽しく遊べる相手を探す」という目的で設立されたものだからなぁ。


 ところで、鎖子の服、去年よりも布地が少なくなってないか?
 中学時代や“ハミレス”に行ったときは、もうちょい布地があった気がするんだけど。
 鎖子ほどではないが、衣の服も、見えないのが不思議なくらいだなぁ……。




 そういや、両親を喪った衣に、咲が「また家族一緒に暮らすんだ」と口にしたときは、知らぬとはいえ随分と残酷なことを言うものだと思ったけど、衣は気付いていなかっただけで、もう“家族”の中にいたんだな。

 もしかしたら、これはずっと先の伏線にもなっているのだろうか?
 衣の亡くした両親が戻って来ないように、家を出て行った咲の母や姉も戻っては来ないけど、それでも新しい家族を作る事は出来るとか……。
 まぁ、両親が別居している原因どころか、まだ母さえ作中に登場していない現状では、宮永家がこれからどうなるのかなんて話は、妄想の域を出ないけれど。



 2週間後。



 カツ丼さんと久保コーチは、喫茶店(?)で何かの打ち合わせをしていた。

 カツ丼さんの前に、一杯のカツ丼もないのに違和感が。
 流石のカツ丼さんも、「人はカツ丼のみにて生きるにあらず」なのか。
 いや、待てよ。飲んでいるのが“液状カツ丼”という可能性もあるな。
 普段のカツ丼摂取量を考えれば、むしろそう考えるのが自然か。


 それはさておき、この2人、知り合いだったんだな。
 言葉遣いからすると、どうやら久保コーチの方が立場は下みたいだ。

 敬語を使っている久保コーチを見ると、まるで別人に思えてしまう。
 つか、久保コーチの私服、意外にもミニスカにニーソックスなんだな。
 ヤバイ。絶対領域ヤバイ。僕はコレに弱いのだ。



 カツ丼さんと久保コーチが悩んでいるのは、何かのメンバーについてらしい。
 その中には、かじゅや、千曲東の大将「棟居」の名前も挙がっていた。
 千曲東という事は、上柿さんが「大将に託しますよ」と、信頼していた人か。

 それと、先週の時点で個人戦は終わっているのだそうだ。
 優勝がキャプテンという事は、結果はアニメと同じかな?
 この個人戦の結果は、本編にも関係してくるのだろうか?
 そうだとすると、原作しか読んでいない人が混乱しないか心配だ。



 他に名前が上がったのは、池田、南浦さん、モモの3人。

 やっぱり、久保コーチは池田を可愛がっていたのか。
 図星を突かれて、思わず素に戻って怒鳴る久保コーチが良い。
 わはは。このツンデレさんがー。

 南浦さんも、ちゃんとした形で原作に登場。
 お爺さんはプロだったのか。アニメで言ってたっけ?

 咲がモモの切ったカン材が見えたというのも、アニメと同じ。
 やっぱり、個人戦については、アニメの結果をそのまま使うようだ。

 それはそうと、「ブルーメンタール姉妹」や「ニーマン」なんて名前が出て来るところを見ると、カツ丼さんと久保コーチが議論しているのは、世界戦のメンバーなのだろうか?
 全国編のあともまだ話は続きそうで楽しみな反面、世界戦が始まった途端につまらなくなってしまう作品は多いので、若干心配でもある。
 理由としては、世界戦ということになると、どうしても人気キャラが日本(自国)に集中してしまって、敵キャラに魅力がなくなってしまうからなんだろうなぁ……。



 さて、考えるのが面倒になったカツ丼さんは、四校合同合宿の開催を提案した。
 自分たちと実際に麻雀を打ってみて、メンバーの実力を見極めるつもりらしい。

 アニメでは合同合宿を主催したのは部長だったが、原作ではカツ丼さん主催か。
 また、南浦さんや棟居さんにも、合宿への参加を促してみるようだ。



 10日後。

 鶴賀は、蒲鉾の運転する車で、合宿会場に向かっていた。



 モモがどう見てもはいていないとか、明らかにワザと抱き付いているとか、かじゅもセリフの割に表情が随分嬉しそうだとか、そんな日常の光景は置いといて、このページの絵、何か変じゃね?

 まず、蒲鉾の身体が、隣のかおりんに比べて大き過ぎないか?
 蒲鉾だけ見ても、顔と体のバランスがおかしい気がするし。
 それと、運転席と助手席が、ピッタリくっ付いているのは良いんだろうか?
 あと、蒲鉾が左に座っているけど、この車って左ハンドルなの?

(追記)
 コメント欄によると、そういう車種らしい。


 掲載ページが429ページからだったところを見ると、原稿がギリギリだったのだろうか?
 でも、他のページに関しては、背景まで細かく描き込まれていたように思えるんだけど。



 ともあれ、会場に四校が揃い、次回より合同合宿開始。



 さてさて 笑壺の会になるかしら


 次号の合併号にも咲は掲載されるようだ。

 なお、今号のラブじゃんと咲っちょリンシャン会報は休載だった。
 ラブじゃんはともかく、リンシャン会報が載っていないのは珍しいな。


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊少年サンデー 感想 | トップ | 賭博堕天録カイジ 和也編 感想 »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-11-20 11:59:51
車の件は外車ですからねー、詳しくはこの辺りかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%972
シートもくっ付いてたりするのもあります
蒲鉾のサイズについては微妙ですが
返信する
Unknown (katsu666)
2009-11-20 12:24:41
情報ありがとうございます。
実在する車がモデルだったんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 14:23:48
照は咲の発言から国士の使い手であることは間違いない
小さい頃から麻雀が強かった照は、自分と対等かそれ以上に打てる相手がほしかった
咲は自分の相手に相応しいと思っていたのに気付いたら毎回プラマイゼロやってた
怒り狂う照
英才教育派の母親は麻雀の素質がある照をもっといい環境で照を育てたかった
考え方の違いで両親は離婚寸前に
咲に失望した照は、母親と共により強い相手を求めて家を出ることに
回想の、~のように強く咲けば、は咲がもっと本気になって強くなれば、私も楽しむことができる、本気を出せる、という意味
一度咲が照に会いに行った時話をしなかったのは、「麻雀を通じてなら自分(照)と話すことができる」ということを咲に思わせるため
強くなって大会に出て、本気で自分(照)と戦いにくる咲を望んでいた
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 14:30:00
2chで誰にも相手にされなかった妄想をここに書き込むなw
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 14:50:18
妄想は頭の中だけにしとけよ
ブルーメンタールは咲のライバルって位のネタにしとこうぜ
http://www.wako.ac.jp/~michael/wiki/index.php?%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EB
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 16:10:29
ぱんつはいてない人がいますね。ぱんつのみを
消す能力もあるとか?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 17:27:47
まぁ馬鹿な珍獣(池田)ほどかわいいって言うし
コーチはかなりのお気に入りなんじゃないかと思う。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 17:54:25
>このページの絵、何か変じゃね?

単にギャグパートだからでしょう。
クルマもちゃんと描けてるし。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 22:08:44
里見ちゃん!?×

智美ちゃん○

ま!いいか!一番好きなキャラだけど・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-20 23:57:08
個人戦はアニメが原作を補うという変わった展開になりましたね。作者も完全にアニメを意識して書いていますね、これは。個人的には、もっと丁寧に話の展開を組み立てていただきたいが・・・

ところで、カツ丼さんの左肩。よく見ると刺青ありますよね?(目つき悪い)コーチとも仲よさそうだし、勝手な想像だが実はこの二人が仲がいいのって、昔一緒にバイクを乗り回してたとか・・・。気のせいですよね。
返信する

コメントを投稿

咲-Saki-」カテゴリの最新記事