香取小 こども情報局

本ブログは校長・学校評議会・江東区の承認を経て、校内情報管理委員会の指導の下で児童が情報発信を学ぶために運営しています。

トイレの段とカクカクを無くしたい!!!!

2008年10月09日 | ユニバーサルデザイン【平成20年6年生】
私は香取小のトイレのユニバーサルデザインについて調べました。
香取小のトイレは、入る時かべが“カクカク”していて通るのにけっこうな苦労をします。カクカクしていると体が不自由な人が通る時にもしかしたら転んだりするかもしれないからカクカクじゃなくて一直線に直したほうがいいと思います!!!!!!!!!

それからもう一つ、香取小のトイレは、入ったところがちょっとした段差があり、私はあの段差で何度も転ばされました。私でさえ転んでしまうから小さい子や、お年寄りの人がはいったら危ないと思います。なので段差はやめて坂道がいいとおもいます。坂道といっても10度ぐらいがいいとおもいます。 (やまとも)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです (りんご)
2008-10-10 12:03:59
私もあのカクカクで人とぶつかってしまったことがあるので良いと思います。
やまともさんへ (ブンジロウ)
2008-10-10 12:13:17
そのアイデアはいいと思います。
ユニバーサルデザインも考えていますし・・・
でも、カクカクあっても大丈夫だと思います。
別に僕は、あっても困ったことありませんよ!!

       完・・・


ブンジロウ
ahaha (かまぼこ)
2008-10-10 12:14:06
まったくそのとおりです。
とってもいい意見だと思います。









うーん (ソ連)
2008-10-10 12:16:38
トイレのかくかくが無くなったらトイレが丸見え
トイレのかくかくぐらいよけられると思います。
同感かも(?_?) (怪盗ネズミ小僧)
2008-10-10 12:17:57
確かにでこぼこしているのは、不便ですねぇ。   よろし<ね。(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(~o~)(~o~)(~o~)!(^^)!!(^^)!!(^^)!(@_@)(@_@)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$