加子母の空と山と

下呂温泉の隣、加子母(かしも)
日本で一番、自然と人情豊かなところです(^0^)

12/31 一年終了

2007年12月31日 | Weblog
本日の営業で平成19年は終了です。
そして明日の営業で平成20年の幕開けです。

ええ、道の駅加子母は無休で営業します。
無休・・・無給・・・無窮・・・ムキュ・・・

そんなこんなで元旦よりイベントやります!
な、なんと初めての試み「道の駅福袋」の販売。

道の駅加子母の特産品を始め、交流のある道の駅のオススメ品の超お買い得セットです。
はい、はっきりいってちょっと出血サービス(;^0^;)
感謝感謝の一年でしたので、利益還元セールです。

今年の8月で道の駅になってから4年目に突入しました。
少しずつ成長することを目標にがんばってきましたが、今年は大幅に成長。
いや、これは来年から大変ですよ。

成長の肝は、「人材」だったと思います。
道の駅の駐車場が広くなったり、素敵な看板ができたり・・・なんてハード面の改善は無く、昨年までの条件と全く変わりません。

新しいスタッフの能力、これまでのスタッフの自主性向上と学習。
これにより接客力は格段にアップしたと思います。
今年もすばらしい人々に支えられて無事に(上出来すぎるほど)年取りができます。

さて、平成20年のテーマは「挑戦」です。
先日の大掃除の後、スタッフ一同揃ったところで少しお話しさせていただきました。
「道の駅加子母」は「加子母のディズニーランド」を目指しますよ・・・と・・・
子(ねずみ)年と言うことで・・・
一応、ミッキーのつもりで・・・。

ディズニーランドは20年以上連続で売上を伸ばしています。
ディズニーランドを訪れたお客様(ゲスト)に対して、全ての従業員(キャスト)が完璧な接客をします。決して期待を裏切るような接客はしません。
夢を与える場所なのですから、キャストである限り、夢を与えるミッキーの仲間たちなのです。

理想論はさておき、単純に述べると「よくぞ加子母に、この道の駅に来てくださいました」という気持ちを恥ずかしがらずにお客様に伝えること、お客様の要望を素早く察知し限りなく応えること、とまぁそんなところです。

それと同時に、お客様に喜んでもらえる「イベント」や「企画」に一人一人がチャレンジします。
ご来店されたお客様に対応する。それだけでも当然お給料はもらえるわけですが、それだけでは来年は駄目ですヨ。いいですか。うん、うん。

えー、しつこいくらいですがスタッフへの年賀状は「ミッキーマウス柄」!
来年もがんばりましょう!!!

12/23 道の駅交流品 年末スパーク!

2007年12月23日 | Weblog
いよいよ年末。
久しぶりに加子母へ戻ってくる加子母出身の人
お宮参りにこちら方面へ来る人
正月旅行で下呂高山方面へ来る人

いやぁ、楽しみです。
今回はなんと元旦も営業します。

加子母の特産品はもちろん、定番のお土産も十分揃えました。
そして、今回の目玉、「道の駅交流品」シリーズ!!

お知り合いになった各地の駅長さんオススメの商品を、道の駅加子母で販売しちゃおう!という企画です。

これまでも、近隣の道の駅
きりら坂下(そば関係)
賤母(ごへーのたれ)
五木のやかたかわうえ(手作り杖)
おばあちゃん市・山岡(寒天関係)
どんぶり会館(陶器類)
茶の里東白川(お茶)
はもちろん、
田原めっくんはうす(愛知県)
みしょうMIC(愛媛県)
風早の郷ふわり(愛媛県)
など他県の道の駅とも交流してきましたが・・・、


そして今日は新規の駅と交流を始めました!!!!!
電話に対応してくださった皆さん、ありがとうございました。
桜峠(石川県)の松木さん
ゆーさ浅虫温泉(青森県)の安田さん
富楽里とみやま(千葉県)の花担当さん
今治湯ノ浦温泉(愛媛県)の村上さん
上品の郷(宮城県)の小野寺さん

全国各地から駅長こだわりの逸品が集結します!
加子母の人に自慢して紹介しちゃおう!
楽しみだねぇ~(^-^)

もちろん、加子母のトマト(ジュースやケチャップとして)も交流してくださる駅も増えてきました。
道の駅の連携事業、頑張るぞ!

12/17 カザグルマ

2007年12月17日 | Weblog
今年の5月31日に、なんと加子母で撮影。
7年前、広島の三次市で確認して以来の再会。

7年前と同じく、あまりの美しさに感動!
しかし、このカザグルマ、誰にも知られずに絶滅しようとしているのが現実。
国の指定でも絶滅危急種植物に登録されてます。

美しさから興味を持ち、調べてみると、現在絶滅しかかっているモノたち。
久しぶりに思い起こしました。

話変わって「日本生態学会」
現在の会長はとても面白く、私は先生の「会長からのメッセージ」を常にチェックしてます。
そして次期会長に、これまた私が愛読している「Y日記」の先生が就任されることも随分前から楽しみにしていました。
(余談ですが、Y先生の名著「花の性-その進化を探る-」は一般の人でも読みやすく(?)おススメ。発見と興奮に満ちた科学の物語デス)

そしてそして、なんと最新の会長からのメッセージには「次々期会長はN先生の予定」とのこと。
うーん、うーん、やっぱりすごいなぁ・・・。
ひそかに超興奮してしまった!
こりゃ日本も変わるぜぃ(^-^;)
N先生はブナ林の第一人者。
そして今や第1回目の「みどりの学術賞」の受賞者。
「みどりの学術賞」ってなんだか夏休みの自由研究の優秀賞みたいな名前。
だけど実際は「植物、森林、緑地、造園、自然保護などに関する国内の研究、技術開発などに顕著な功績があった個人に対して内閣総理大臣が授与するもの」なんです。
さすが総理、わかってらっしゃる(別に総理が決めるわけじゃないけど)。
N先生の学生時代の論文を読んで、同じ学生だった私がシビれていたなぁ。。。
劣等性の私でもわかりやすかったし、何より生態学への思いを掻き立てられた。

最近、エコとか、自然を守るとか、ロハス(?)とか、田舎暮らしとか、環境○○とか・・・
まあ自由でいいけど。。。なんか疑問も多い。
でも「自然を知ること」の大切な大切なアクションに、これからどんどん進んでいくんじゃないかなぁ。楽しみ。

テスト

2007年12月11日 | Weblog
岐阜県道の駅連絡会にて東濃連合会長の発表です。
取り組みの質の高さに、会場、シーンとしてました。
東濃連合は全国でも先進的と評価されてますから、ねー!
東濃の一員で嬉しく思います(^-^)v

。道の駅はみんな家族みたいなもの。それぞれの駅長がそう思うかどうか、そこが分かれ目のような気がします。決してライバルや商売敵じゃないんですね(@_@)

google analytics

<script type="text/javascript"> var _gaq = _gaq || []; _gaq.push(['_setAccount', 'UA-17183348-1']); _gaq.push(['_trackPageview']); (function() { var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true; ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })(); </script>