「なんでもわかる」とはすごいふれこみです。
○○のすべて! に幾度も騙されてきた私としては、
眉に唾をつけて、
この文庫本を手にしました。
しかし、驚きました。
これは、まんざらはったりではないぞ、と。
朝日文庫から今月出版された、
『なんでもわかるキリスト教大事典』。
いまのところ、950円+税という価格ですが、
500頁に少し足らないくらいで図版も豊富とあれば、
かなりお安い買い物でもあります。

著者の八木谷涼子さんは、信仰者ではありません。
けれども、世界各地の教会を出入りし、
様々な角度からキリスト教のことを調べています。
それはもう、「マニアック」と言ってよいほど。
聖書についての解説ではありません。
聖書について教えてくれる本ではありません。
ただ、世界の教会について、特に
教派や教団などの細かな違いと、
教会生活をする上での知識などについては、
半端なものではありません。
ご本人がイラストレーターでもあることにより、
祭服や儀式などの豊富なイラストも掲載されています。
キリストの救いと命は、
信じる人にイエスを通じて与えられます。
教会というものについての知識は、
こうした本に学ぶところがたくさんあるでしょう。
○○のすべて! に幾度も騙されてきた私としては、
眉に唾をつけて、
この文庫本を手にしました。
しかし、驚きました。
これは、まんざらはったりではないぞ、と。
朝日文庫から今月出版された、
『なんでもわかるキリスト教大事典』。
いまのところ、950円+税という価格ですが、
500頁に少し足らないくらいで図版も豊富とあれば、
かなりお安い買い物でもあります。

著者の八木谷涼子さんは、信仰者ではありません。
けれども、世界各地の教会を出入りし、
様々な角度からキリスト教のことを調べています。
それはもう、「マニアック」と言ってよいほど。
聖書についての解説ではありません。
聖書について教えてくれる本ではありません。
ただ、世界の教会について、特に
教派や教団などの細かな違いと、
教会生活をする上での知識などについては、
半端なものではありません。
ご本人がイラストレーターでもあることにより、
祭服や儀式などの豊富なイラストも掲載されています。
キリストの救いと命は、
信じる人にイエスを通じて与えられます。
教会というものについての知識は、
こうした本に学ぶところがたくさんあるでしょう。