kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

とうとう・・・

2006-02-11 | Weblog

開幕です

技の祭典という世界的な イベントは 殺伐とした今の世に

何らかの光明を見いだしてくれることと思います。

技の競争というよりは、命の証しを出し切るというもの。

自分自身にとっても、自国にとっても何とも 寡黙な競技です。

一切の事情を超え、スポーツという目的をもって

世界が融合する 大きな意味のあるオリンピック!!

願わくは スポーツマンシップに乗っ取り、

正正堂堂と戦って欲しいと思います。

己のために・・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリノ (ヒー坊)
2006-02-11 09:02:23
時差が何時間かわかりませんが寝不足が続きそうです

重圧に負けず頑張ってほしいものです

寝不足は否めません (kasaru _2005)
2006-02-11 14:11:34
ヒー坊さん

 日本人の活躍はもちろんですが、関わる全ての人が

有意義な時間を過ごしてくれる事を願っています。
愛国心? (ktmaple)
2006-02-11 17:29:21
朝一でTVの開幕式のセレモニー見ました。さすがイタリア、色彩、躍動感、センスどれも一流でした。直前まではらはらさせる工事の遅れなどみじんも見せていませんでした。素晴らしき国民イタリア、小生イタリア料理が大好きです。但し日本選手にはがんばって欲しい何せ長野県人だもの!
そうですね。。 (kasaru _2005)
2006-02-11 18:00:42
ktmapleさん

 寝不足のにが続きそうです。

 白馬を基礎に積み上げてきた、上村愛子!!

 身近に感じる息づかいを、遠くの地イタリアで

 思う存分吐き出してきて欲しいと思います。

 長野オリンピック再来になるか?!
4回転 (くろうさ)
2006-02-11 21:46:07
始まりましたね~、オリンピック!



フィギュアスケートのミキティは、4回転ジャンプを見せてくれるんでしょうか?

昨夜だったかな?テレビで「確実にメダルを狙うなら飛ばない方がいい」とか「悔いを残さないように飛んで欲しい」とか、ゲスト(?)のオリンピック選手でも「自分なら飛ぶ」とか「自分はメダルが欲しいから、失敗して後悔するより確実な路線でいく」とか・・・いろんな意見・考えがあって「ほっほぉ~」と思いながら見てました。



何はともあれ「がんばれ!!」という気持ちは、みんな同じハズですよね!(^^)



なんとでも・・・ (kasaru _2005)
2006-02-11 22:14:20
くろうささん

 飛ばない人は何とでも言えますね

 飛ぶ人の身になれば、どっちでもいい!!です。

 成功しようが、しまいが、一生懸命なことには

 変わりありません。

 出来ることは 祈ることですかね

コメントを投稿