お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

ムクロジの実

2015-12-16 17:15:28 | 自然

 

ムクロジの木が多摩川近くにあるのを見つけて、そのうち実が生ったら見に行こうと思っていましたが、気が付いたらもう12月の半ば!

あわてて行って見たら、 こんなになってて、

もう葉っぱも枯れていて、 高い枝の先にすこし実が付いている…。

それでも、道路わきの草むらを探して5つほど拾えました!

ムクロジの実は、サポニンという物質を含み、石鹸代わりになったとか、ムクロジの種子は羽根つきの羽根の頭になるとか…。ずーっと以前に子供がどこかから拾ってきて初めて知った実です。

半透明でとにかく不思議な魅力的な形をしています。

一つだけむいて種子を出してみました。

昔々羽根つきをしていたころは、あの羽根の頭の黒いのが何でできているかなんて考えたこともなかった。まあ、確かに木を丸く削ったものだとあのようにカチンと弾まなかっただろうなと思います。

今でもこれを使っているのでしょうか?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リストウォーマー | トップ | けなげな豆苗 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-12-16 17:28:55
ムクロジは、いっぱい持っているのに拾いたくなる実です。むいちゃって、むいちゃって(笑)、ビンいっぱいにしたら嬉しいです。
返信する
ムクロジ (karat)
2015-12-16 20:42:56
春さん、こんばんわ。
やっぱりね、みんな拾うんですね…(笑)。
だから無かったんだ。目を皿のようにして探して、やっと見つけましたもの。
返信する
Unknown (いまどき)
2015-12-20 10:12:34
実の中の種は追い羽根の重しになったり、岩手県のほうでは「キナキナ」という無彩のこけしの祖形(おしゃぶり)の頭として嵌め込むこともあったようですね。周りの果肉はお洗濯に使っていたそうで、洗濯石鹸の役割を担っていたそうです。実は拾ってきた実を埋めておいたらぐんぐん成長して今ベランダの屋根に藤棚みたいになってしまいました。
返信する
ムクロジの実 (karat)
2015-12-20 17:20:04
いまどきさん、実は埋めておいたら芽が出るのですね…。
実が生ったら楽しいですね…。でも、ハゼノキの実のところで書きましたが、うちは狭いところで、実が生るくらい大きくなったら、絶対に隣にせり出したり迷惑なことになりそう…。隣家との境は人一人がやっと通れるくらいですから…。
それにしてもあれが洗濯に使えるって気が付いた人は偉いです。
今での人気の木の実なのか、この木の下にはほとんど落ちてなかったです。みんな見つけると拾っちゃうのでしょうか。
返信する

コメントを投稿