9/23(金)
秋分の日の今日、殆どのメンバーが万障繰りあわせて?Kunio 先生の特練に参加しました(^∀^)ノ
演出担当は9:00~ミーティング、「サッちゃん」のおおまかな演出コンセプトが出来ました!お楽しみに(^w^)
10:00から先生のレッスン、昼食をたった一時間挟んだだけで約6時間、皆さんホントにお疲れさまでした。
先生は私達より立ちっぱなしでお疲れでないか心配です(>_<)次回は適度に休憩入れましょうネ。
一番困難な?プッチーニから入り、特に「Humming Chorus」は容赦ない曲なので涙、ナミダ…何とか平然な歌い方をマスターします
(-_-#)
ラテン語は少し慣れましたが、フォーレの仏語は研究の余地あり。でも歌うことが一番大事な事なので流れを大事に、心込めて歌いましょう!
「Ave Maria」は先生のご期待裏切らないようがんばります!
今日は本当にありがとうございました。またよろしくお願い致します(*^o^*)
by Crane
秋分の日の今日、殆どのメンバーが万障繰りあわせて?Kunio 先生の特練に参加しました(^∀^)ノ
演出担当は9:00~ミーティング、「サッちゃん」のおおまかな演出コンセプトが出来ました!お楽しみに(^w^)
10:00から先生のレッスン、昼食をたった一時間挟んだだけで約6時間、皆さんホントにお疲れさまでした。
先生は私達より立ちっぱなしでお疲れでないか心配です(>_<)次回は適度に休憩入れましょうネ。
一番困難な?プッチーニから入り、特に「Humming Chorus」は容赦ない曲なので涙、ナミダ…何とか平然な歌い方をマスターします
(-_-#)
ラテン語は少し慣れましたが、フォーレの仏語は研究の余地あり。でも歌うことが一番大事な事なので流れを大事に、心込めて歌いましょう!
「Ave Maria」は先生のご期待裏切らないようがんばります!
今日は本当にありがとうございました。またよろしくお願い致します(*^o^*)
by Crane
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます