おもいでつづり

はなだより・・・。

2007-06-30 07:18:36 | Weblog
主人が、、、、大きな鯛をつってきたー。。saltusoku,,,計測。PATIRI,,,,.ワーイ。クラーには、、、アジなども、、、、。
刺身や味噌ずけ、焼いたり、、、、煮たり、、、、。、、、潮味噌汁つくり、、我流だわー。田舎から、、、送ってきたじゃがいもの、、、サラダつくり、、友にいただいた、、、、わかめmo、酢のもの、、、。、、。、息子たちや、彼女もよび、、、みんなでわいわいがやがや、、、、。おいしいね。写真も、PCで印刷して、、、、。エッ。おおきく出すぎたー。そうだ、、、、縮小して、、、、。やっと3回目うまく印刷できたー。この間教えていただいた、、、ことオモイダシて、、やっと、うまくいったー。よかったー。、、。サラダの付け合せは、、、、、我が家ベランダの、ミニトマト。そうだ、、、、この間いただいた、、、しそ焼酎。飲もうね。今日は、、、自給自足。豪華な?宴だったー。。夜、、、、おお方付け、、、、。目がさえたよー

めずらしい

2007-06-26 22:31:32 | Weblog
出かけに、電車に乗ったらー。息子みたいな。若いお兄さんが座ってたー。何だか、、、口に飾りがついて胸に十字のペンダント。指輪が4個、、、、かみの毛は編みこみで、ミツ網。ながーいTシャツに引きずりズボン。白い、靴。何だか、この間行ったあの、エジプトのお墓のかざり、、、、おもいだしたー。いろいろファツションあるんだー。どこにおつとめなのかしら、原族?。、、、。珍しい、若者の姿だったー。同年齢の息子は、いつも背広きて、、、、。車で、、、出勤。今日は会議、、、と出かけた。帰ったら今夜、はなしてみよう、、、?ひとそれぞれ、、、、。

菖蒲の花

2007-06-23 23:19:46 | Weblog
今日は、朝から、、、大洗濯して、、、、。バイクで、、、、縫い物の会へ行った。明るい静先生の声。みなさーん。しょうぶよー。縫い代5ミリね。きちんと切り抜いて、、、、。アイロンしっかりね。と説明。うけて、、、、みんな、手八丁?、口八丁。ぺちゃくちゃしながら、、、、見た目より、、、、難しいね。といいながら、、、ぬった。法事の話が出たり、、、税金の話が出たり、今度の選挙いつの話、、、、。中国の食べのの話もう、、、話題は、ラジオ並み
お昼は、ひさちゃんたちの手作り昼食。おいしくいただく。、、、先生は、委員会で遅れてきたMさんに、また説明。1人に、何回も教えて、、、、たいへーん。でも、快く、できない人のも手伝って、、、、。みんな真剣に、、、。技術は高度な縫い物の会で、出来上がりニコニコ。針がね芯のとこむづかしかったね。目がちかちかよー。と、いいながら、、、絹糸のくずなど、。あとかたずけ。帰りは、みんな早ーい。わたしは、いのこり、、、先生と、コ-ヒーのんで、楽しい日がすぎた。この達成感がいいのよねー。皆さん、ありがとう、、、と、tukaretemo.若やいだひとときだった。

当番

2007-06-21 08:06:28 | Weblog
当番よー。わー。責任おもーい。なでしこ会、、、、、。食事会の小冊子作成だわー。あんまり、、、、PCよくわからないけど、、、、。あちこちの先生にいろいろ教えていただいたのを、、、おもいだして、、、、。いろいろ、ファイルとりだしてやっと、、、、。
真夜中の一人勉強。ああー。できたー。忘れること得意な?自分勉強になーったー。いぜんから指導していただいた方々に
。感謝。昔、、、、、徹夜で、勉強したことも、おもいだしたー。でも、いまいち、、、、。でも、アンド

さくらんぼ

2007-06-09 23:30:57 | Weblog
友とバスツァーにいった。1号車、ミステリーなので、どこいくのかしら、、、、?多分山梨かもね。あれれ、、、、。新宿超えて、、、赤城?H農園、わーさくらんぼたくさんなってるー。ハウス栽培。まだ、青白っぽい、おいしいね。ミステリーツァー群馬まで行き、一面のハナビシソウのさとも見てて、、、、。添乗員の説明は、勉強になるー。、、、。山や、川、、、、、、。るんるんの、
すばらしい旅だった。2号車の人たちのところは、、、、ハウスもちがうとこらしい?、、、。

わーびっくり、、、。

2007-06-08 23:58:33 | Weblog
PCまだまだ、、、、。しっかりね。っと。息子にアドバイスうけて、、、。
ウイルスパスタ、も、いれなおして、、、。OK.
なんだか、PCないと、友をなくしたみたいに、、、、寂しい日々だったー。ああ、、、よかったー。