リウマチじゃけん( ̄ー ̄)

ま、まさかの関節リウマチ!
突然リウマチとお付き合いすることになってしまった
主婦の闘病記+日常日記です(^^;;

ヨガ始めました😄✌️

2014-02-26 10:13:05 | 日記
こんにちは、pikaデス

昨日、ヨガを始めました
なんてったって、3ヶ月遅れの始動です
ヨガスタジオに申し込みした直ぐに、リウマチが発覚して2ヶ月分の月謝がパァ、今月分すら殆どパァ✋
仕方ありません
でも、3ヶ月しか遅れなかったことに感謝しなければいけません
なんてったって、寝たきり状態の時を思えば、ヨガが出来る事の喜びは、感謝の気持ちしかありません。
身体が自由に動く、自分の意思で動かせる。
当たり前ですが、病気や怪我をした時には、そんな当たり前の事は出来ません
私を支えてくれた旦那様…
ヨガの再開に賛成してくれた旦那様…
本当にありがとう

しかし、今日の私は久々に動いたおかげで、左背筋痛、腰痛、左脚筋肉痛…
リウマチの痛みより数倍嬉しい痛みですがね

来月は仕事も復帰なので、週一回のヨガをキープしつつ、リハビリを続けていきたいと思っております

あー動けるって素晴らしいですね



本日 あったかいです

合格🎉

2014-02-14 14:42:29 | 日記
こんにちは~pikaデス

東京はまたまた雪となりました
寒いです
しか~し、心はあったか、ぽっかぽか

息子が中学合格いたしました
1月お試し受験とチャレンジ校受験は残念で、かなり落ち込み、どん底までいきましたが…
2月の東京、第二志望校に合格いたしました🎉
ただ、本命だった都立は玉砕
残念な結果に終わってしまいましたが、本人は力の限り頑張ったので悔いはないと。
私立中学校に進学いたします

憧れの中学校を目標に三年間頑張ってきましたが思い叶わず…
しかし、この経験が息子を大きくしてくれた事を信じ、更なる飛躍へと導いてくれると信じております

中学受験をお考えの方、お勧めはあまりしませんが…
何かに挑戦するということは、結果が必ず付いてきます。
どんな結果になろうと、やはり、プロセスが大事なんです。
何でもいいと思います。
親子で頑張るということを、是非ご体験されては如何でしょうか

長かった受験生活が終わりました
暫くのんびり過ごしたいと思います
なんて、言ってる暇はなく…
中学校の招集やら、来月は卒業式、そして入学式…
行事のオンパレードですね

また、息子のお話しをしながらブログを更新していきたいと思います



本日



シンポニー3回目😄✌️

2014-02-10 09:44:11 | 日記
皆様、またまたご無沙汰しております
サボりのpikaです

先週金曜日、待ちに待ったシンポニー3回目を受けてきました
前回、両膝が曲がるまで回復したので、今回も期待大ですね
一ヶ月ぶりに整形外科の先生にご対め~ん
やっぱ先生に会うと安心します
早速、両膝曲がりを披露すると
「おぉ、良くなったね」
って、喜んでくれました
先月の数値も上限まで下がり
「これなら骨の変形は無いね」って。
あぁ、なんと嬉しい限りでしょう
ただ、間質性肺炎の数値が高くなってるから、呼吸器内科の先生に相談してねって
いつも忘れる処方箋…
この日は忘れませんでしたが、次回の予約時間が違ってました
相変わらず、二度手間な先生です

さて、午後は呼吸器内科の診察です
整形外科の先生の心配をお話しすると、レントゲンも酸素の取り込みも、問診にも異常が無いようなので、暫くは様子見だそうです
ホッ
さて、シンポニー3回目の効果は如何に❓


今回の検診も無事に終了し、病院近くのヨーカドーで、卒業式と入学式のワンピを見に行ってきました

保育園の卒業式と小学校の入学式は黒基調のスーツワンピだったけど…
今回はなるべく明るめ希望だったので、ベージュ系ばかりに目が行ってました
その中で、白の上着に中は上が薄いベージュに下は紺のスカートという、清楚なスーツワンピに一目惚れ
コサージュとパールの二連ネックレスも試着に合わせ、バッチリ決めて…
ご購入

生まれて初めての白基調のスーツに、アドレナリン全開
卒業式まで-5kgを決意しました
リウマチになってから、あまり動かない生活が増えたため体重がMAX
マジ、やばいんです
買って貰ったスーツを見ながら頑張ろうと思います

この日、一日中、私のお付き合いに徹してくれたパパさん。
いつも、いつも、ありがとうございます
ホント、優しいパパさんです

次回は、息子の受験報告をさせていただきますね
お楽しみに


本日
だけど、まだまだ雪がいっぱいッス