リウマチじゃけん( ̄ー ̄)

ま、まさかの関節リウマチ!
突然リウマチとお付き合いすることになってしまった
主婦の闘病記+日常日記です(^^;;

回復↗️傾向

2014-06-05 08:37:01 | 日記
こんにちは♪pikaです

暑かった数日間、マジ大変でしたね
今日から雨だそうです。
そろそろ降り始めるかしらね~

以前、お伝えした風邪ですが…
咳が酷くなり寝るのも困難で、地元のかかりつけの病院で抗生剤を処方して貰いました
直ぐには治りませんでしたが、あれから一週間近く…
腹筋痛に苦しみながらも、だいぶ落ち着いてきました

更に右肩の四十肩も❗️
注射を打ってもらって一週間。
な、なんと痛くならない
普通に肩も上がります
が、しかーし。
右肘が何故か痛み出して~
2リットルのペットボトルなんか持った時にゃ、ピキピキと痛みます
また、テニス肘かなぁ

いつ迄経っても、全快バリバリにならないpikaさんです

これも一種の更年期障害かしら…。
精神的にはなんの問題もなく、至って軽やかなんですが
どうも、身体と身にまつわる物に問題ありで
ママ友に話したら、厄払いした方が
いいって❗️と言われました
だよね、私もそぅ思います

ところで、財布を落としてから早1ヶ月…。
なかなか、気に入った財布が見つからずいましたが
さすがに、息子の財布に頼っているのも恥ずかしいので、やっと決めました

ホントはセリーヌの財布にしたかったのですが…かなり高価な品物なので今回は諦めました
ミュウミュウの財布にプラダ…
私はヴィトンは嫌いなので全く眼中ナシ
迷った挙句、比較的安いコーチにしました
コーチの財布は初めて
あまり派手過ぎない落ち着いた感じの色にしてみました
そのうち、馴染んでくるかなぁ




本日 のち




シンポニー7回目😌

2014-05-31 11:11:14 | 日記
こんにちは♪pikaです

いやぁ~5月だってのに連続暑い日が続いてますね
この後、ジメジメの梅雨は、毎年勘弁です

さて、昨日はシンポニー7回目を打ちに行って来ました
数値的にはチョット上昇気味かも

5/2
CRP 0.25
KL-6 505
MMP-3 80.0

5/30
CRP 0.58

やっぱり、シンポニーの2本打ちになるのかなぁ

今月は2回の受診で8万円越えでしたが、
来月、再来月は1回で8万円。
8万連続3回で、次回からはいくらになっても4万円になるそう。
しかし、3ヶ月で24万円
とてつもない金額だよね
これって、どうにかならないなかしら?
医療費高すぎ
はぁ…溜息しかでません

早く仕事探さなきゃ

それから、わたくし、久々に風邪をひいたみたいです
3~4日前に、喉が痛くなり、咳が出始めてしまいました
やっと2ヶ月に1回になったばかりの呼吸器内科へレッツゴー
先生は肺の方に影響は無いとのこと。
風邪薬と咳止めを貰って来ました
一安心
しかし、何故に今、風邪?
わからんね

明日は、息子の中学の参観日
旦那と一緒に学校に行きます
初めての授業参観❗️
息子はちゃんと授業を受けてるのかしらね
楽しみです




本日 暑すぎょ




PTA🏫

2014-05-25 13:16:29 | 日記
こんにちは、pikaです

息子の中学のPTAになってしまった私…😅
昨日は、そのPTAの第1回めでした
お昼ご飯付きのPTAの集まりなんて、さすが私立ですね
初顔合わせでしたが、我が1年のお母さん方は、気さくな方ばかりで直ぐに打ち解けていきました

なんでまた、PTAに立候補したかというと…
我が家はひとりっ子
もう、あまり手が掛からなくなったし、(いや、まだだけど)近くの公立なら情報も直ぐに入ってくるけど、今はほとんどわからない状態
ママ友だっていないし、仕事も気合いが入らない
てな、単純だけど私にとっては深刻な問題なので~
そうだ❗️委員になってみようと立候補した次第であります

おかげで、ママ友できたし、学校の情報も入るし、お昼はごちそうされちゃうしで、いい事づくめです
毎週に近い土曜日出席は、ちょい大変だけど
でも、この緊張感もまたシャキッとするのでいい感じです

昨日は中1~高3までのお母さん方と校長先生や先生方のご挨拶があり、これから1年宜しくお願いしますと気合い入れでした
新入りの中1からしてみたら、高校のお母さん方はとても高貴な存在に感じられました
お茶入れも手伝っていいやら悪いやら…
法事に来た親戚に馴染めないでいる嫁みたいでした

そんなこんなで、今年1年PTAのお話しもしていこうと思います



本日 でも、暑い


シンポニー6回目💉

2014-05-22 18:21:21 | 日記
こんばんは、pikaです

すっかり忘れてました、シンポニー報告
あまりの忙しさに、自分がリウマチ患者ということも忘れてました

今月は5週あるのでシンポニーを2回打つことになります。
5月2日、シンポニー6回目でした
リウマトレックスを止めてから8週間…
数値も落ち着いておりました
痛みも無く、本当にリウマチ患者とわからない程です

呼吸器内科もレントゲンは撮らず、再来月の受診になりました
こちらも落ち着いておりました
いやぁ、良かった良かった

とまぁ、リウマチは落ち着いてきてますが……

老化現象に悩まされてるpikaです



本日

老化現象😓

2014-05-20 08:44:50 | 日記
お久ぶりです
約一ヶ月ぶりのブログ更新

ブログをやれない程、多忙な毎日を送っていたら、なんとまぁ、また右肩を患ってしまいました

今度は四十肩だそうです
右腕はひじも老化現象のテニス肘だし、私の右腕は今や老化現象の嵐です

4月は息子の入学式から始まり、毎朝5時に起床でお弁当作り、仕事再開…などなど。
本当に忙しかった
だから⁈なのか、四十肩…
もぉ、自分の老化現象に呆れてしまっています

で、せっかく復帰した仕事を辞める事になりました
只今、ぷーこデス
なんて、呑気にしても要られず…
次なる仕事を物色ちぅです
年が年なので、もぅ体を動かす仕事はしたくないなぁ~
だからといって、事務系はやったことがない
年齢もひっかかる
マジ、仕事あるのかしら

そして、この四十肩…
明日はリハビリに行く予定です。
治るのはいつの事やら