goo blog サービス終了のお知らせ 

瞑想をしてみませんか

悩み、苦しみ、未来への恐怖、なぜこうも次々起こるのか。
本当の私に気づき永遠の幸への道を得る方法、それが瞑想。

世界大恐慌の意味とは

2009-02-20 07:12:45 | Weblog
今始まった世界大恐慌は、金融だけではありません、作物の不作による食糧危機も含んでいます。
日本は政府やマスコミの言うような他国に比べたらまし、と言うような常態ではありません。
ある意味一番厳しくなるのは日本です。
なぜならこの恐慌は、価値観の転換、物から物(品質)+精神(本当の自分)の時代への転換だからです。
一番変わらなければならないのは先駆者として位置づけられている日本だからです。
短くて3年まず10年は続く大恐慌によって、物や金中心の生活は本質重視の生活へと変化していきます。
このときがチャンスなのです、非常に変化しやすい状況を与えてくれているのです。
そして、全ての人が厳しいわけではないのです。
既に変化している人、その方向に進んでいる人は厳しいとは思はないでしょう。
淡々と瞑想し、真我の方向に身を任せる。
幸福感を感じながら穏やかに今を生きていく。
過去の恐怖をバネに、未来を創造し激動している、今の価値観から言えば、逆のように感じる人もいるでしょう。
しかしそれが真実の姿なのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。