


あっそれから この前のぺ・ヨンジュン氏の噂話はゴメンなさい^^。
なんか、ばかばかしい話だから話そうかどうしようか迷ったけど勢いで発表したら・・家族の人に嫌がられたみたい^^ミヤネヨ~。

今回は日本との友好推進役となりそうなの中国ドラマ紹介話で気分一新よ! (ポスト「冬ソナ」?)
NHKかフジTVが買いそうな感じのハイクォリティードラマだわ^^。

よほどこの中国ドラマが気に入ったみたいだね。
オイラも実を言うと・・日本でもイケルと思っているんだ^^。

中国のNHKの様な国営放送局CCTVで7月から放映が決まったんだって。
ドラマの名前は「五星飯店」(五ツ星ホテル)って言うの、覚えておきなさい!
そのドラマ「五星飯店」の監督とプロデューサーに会って食事したわよ^^。

中国都市部では「海岩さんの名前や作品を知らない人はいない」というぐらい有名な人で、オイラ 大衆食堂で働くウェイターに「海岩(ハイ・イェン)っていう作家知ってる?」って聞いたら皆 ホントに知っていたよ^^。
1985年~2006年まで、10の長編小説を発表、全てドラマ化。
小説・ドラマともに、大ヒットで 中国大陸の現代作家としては、
トップクラスのヒットメーカーなんだって。

海岩(ハイ・イェン)著の「五星飯店」番宣版の本?
この海岩さん経歴がすごくて・・昔から作家業は副業で、
今は中国ホテル業界の副会長を務めているんだ。
小説も重みがあって唐沢寿明さんのドラマ「白い巨塔」ホテル版って感じ?


この男優は新人なんだけど凄く魅力があると思うよ。

民族衣装を着ているのは韓国人女優チョン・ユミ。
令嬢役で恋に落ちて・・
近日韓国で公開される映画「ファンジニ(黄真伊)」にも出演している。

ホテルのボーイから始まり{五ツ星ホテル}で色々な試練や事件・・恋愛と目が離せないドラマなんだって^^。

中日友好のきっかけになりそうな予感がするドラマは
この「五星飯店」(五ツ星ホテル)だと思うよ。
日本人にウケそうな感じがする。
監督もセンスのある気さくな人だったよ^^。

そういやぁ・・「北京バイオリン」はどうなんじゃろ??
でも、まさにいまの中国のドラマなのねぇ・・なんか・・「ホテリア」みたいだわね・・ぷ
この映画、首都圏だけの単館上映だったから、あまり知られてないけど、日本人の情緒によく合うと感じるわ~。
でも、ドラマはどうなんでしょう? 地味過ぎなければ、いいかも。ドラマは煽ってナンボのとこがあるから・・・・イケメンも多く出てたほうがいいし・・^^;