ブログぼおりゅう♥りき 傍流にも力あり

漫画家ぼおりゅう?りきのマンガやイラスト、ミニ旅日記など

フーゾクおまんが「ひと夏の思い出」が郷愁を呼んで? 堂々の第1位! 8月とーたるランキング

2019-09-23 11:42:20 | 当ブログ内のランキングは こちらどぇ~す
1 58PV 8月19日 フーゾクおまんがカタログ5「ひと夏の思い出」

 このシリーズはまだあるとおもうので、これからもときどき登場するとおもいます。

↓「初体験‐とろける‐」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



2 38PV 9月13日 またまたジジイの出番ですんません!「食いしん坊将軍」…

 何コマ目かは面倒なので確認しません。

↓「おじいさんくま」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



3 35PV 9月4日 見苦しい爺さんの嘔吐シーンですんません!「食いしん坊将軍」…


4 32PV 9月2日 最終日滑り込みで見学…「萬画家 石ノ森章太郎展」

 今年はこのあとも「神々」の展示を見に行ってます。

↓「仮面ライダーなりきりパーカー」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



4 32PV 9月22日 わし流 昼めし「トマトスパゲッティー」

↓トマトスのTシャツ(キッズ)いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



6 30PV 9月18日 城みちるは何度もイルカに乗ったことあるってBSで…

↓正直、意味はよくわからんのだけど40年以上たっても飽きない「イルカに乗った少年」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



7 29PV 9月10日 ぜんぶ1ヵ月前の記事とはこれいかに…

 7月のランキング記事とおもわれます。


7 29PV 9月16日 人間蒸発! 上様が消えた…またまたジジイ…


7 29PV 9月28日 上様に熟女からのアドバイス…「食いしん坊将軍」

↓「四文字熟女Tシャツ」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



10 27PV 9月17日 本日千秋楽! …ですがワシは先週見ました「山村美紗サスペンス…」

↓「グルメ列車殺人事件」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ



次点 24PV 9月9日 忍者、城の天守閣をジャンプして夜の闇に…「食いしん坊将軍」…

↓「姫忍者」のセットいかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ
 

↓「熟女珈琲マグカップ」いかがでしょうか? 画像をクリックするとSUZURIのワシのページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、青梅は「猫町青梅」として売り出してるらしい

2019-09-20 15:55:37 | 10秒動画 画質はよくないヨ
 昭和レトロの街、いちおう東京都の青梅市、最近は「猫町青梅」として売り出している模様。特に猫が好きというわけじゃありませんが、このポスターは気に入ったのでパチリ。
 なおこの日、青梅に来た目的はこれじゃありませんで…(つづく)

↓猫がいっぱいのTシャツ、いかがでしょうか? ほかにもいろいろあります。クリックするとアマゾンへ


↓ネコでなくて「タコでもいいじゃんTシャツ」いかがでしょうか? 1枚も売れてませんが…。画像をクリックするとSUZURIのワシのページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わし流2018映画ベスト10 第1位「ボヘミアン・ラプソディ」TOHOシネマズ府中

2019-09-15 12:18:52 | 歴史・文学・温泉と顔ハメの旅&映画や展示
 この映画を見たのは去年の11月(あ、写真は府中でなく109シネマズ川崎で撮ったものです)。
 それ以降、おもにBSでQUEENのいろいろなドキュメンタリーやPVを見ました。
 そうした結論は、やっぱ映画より本人のほうがいいね。
 でもこの映画もよかったよな~。
 QUEENはほんと、名曲が多いです。

↓QUEENの「ボヘミアン・ラプソディ」Tシャツ、いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ


↓1枚も売れていない「タコでもいいじゃんTシャツ」いかがでしょうか? 画像をクリックするとSUZURIのワシのページへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わし流2018映画ベスト10 第2位「カメラを止めるな!」TOHOシネマズ新宿

2019-09-14 14:35:37 | 歴史・文学・温泉と顔ハメの旅&映画や展示
 評判どおりの面白さでした。
 あと登場人物、監督とかその奥さんがなかなかいい人、というのもヒットの要因では?
 シネコンの中でも特に強いというTOHOシネマズで上映されたのも大きいといわれていますが、そういえばワシも新宿のTOHOシネマズで見たわけで。
 とはいえ、申し訳ないけどいま「どんぐり」っていう芸名の、あまりにもインパクトが強い人が出てるかとおもうと、なんか2度目を見るのが憂鬱な気が少しネ…。

↓カメラを止めるな! スピンオフ『ハリウッド大作戦』いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ


↓全然売れてない「タコでもいいじゃんTシャツ」いかがでしょうか? 画像をクリックするとSUZURIのワシのページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わし流 2018 映画ベスト10第3位「虎狼の血」丸の内TOEI

2019-09-13 11:12:25 | 歴史・文学・温泉と顔ハメの旅&映画や展示
 やっぱり東映の映画館にはこういうのが似合いますな。
 松坂桃李はこのところ出すぎのような気もしますが、こんな世界に入ってもなかなか頑張ってますな。
 しかしラスト近辺の役所広司、石橋蓮司の…には、なんか夢に見そうで、怖すぎでした。

↓「虎狼の血」いかがでしょうか? クリックするとアマゾンへ


↓「オッサンです! ステッカー」いかがでしょうか? 画像をクリックするとSUZURIのワシのページへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする