我家の動物日記

我家で飼っている動物について語る日記

静岡のジャパンレプタイルズショー行って来ました

2006-09-29 23:18:42 | カメ
みなさん こんばんは
今回は ジャパンレプタイルズショーに行った話しを書きます。
爬虫類好きな方なら 知っておられる方が多いと思いますが
先日(9月23日、24日の両日)静岡で行なわれた 爬虫類展示即売会
イベントです。

私は今回 このイベントに行ったのが始めてでしたから
前回との 比較は出来ないのですが
前に行かれた方とかの話しでは 今回は出店数が少なくなっていたようです。
それでも 普段目にする事の出来ない種類のカメなど
沢山見れて 楽しかったです。

私が行ったのは24日(日)の方だけでした。
23日はどうしても用があり 夕方からしか家を出れず
主人の運転で夕方5時過ぎから静岡に向かいました。
静岡駅近くのビジネスホテルを前もって予約していたのですが
そちらの駐車場は10時までしか利用出来ないとのことで
かなり急ぎ足の移動でした。
休憩もほとんどなく 夕飯も車中で済ませて 何とかホテルには
10時15分ほど前に到着しました。

明日はいよいよ 楽しみにしていたジャパンレプタイルズショー
です。かなりワクワクしながら 眠りに付きました。

24日はホテルで朝食を済ませ 朝一から会場に向かいました。
ホテルと会場は近場だったので 9時過ぎには
会場に着いたのですが 10時から開場でした。

開場時間は 知っていましたが長蛇の列が出来ているかもと思い
早めに着くよう行ったのですが 開園30分前位は 人がまばらにいる程度で
こちらの 写真のような状態でした。



まだ だれも並んでいませんでした。
しかし 会場内から スタッフの人が出て来て
前売りチケットお持ちのお客様はこいらにお並び下さい。
と言った頃からみんな 並び始め 私達家族もあわてて並びました。
前から6番目程度の場所に並べましたが 並んで少しして後ろ見たら
長蛇の列が出来ていました。

開場には 映画ガメラで使われた大きなガメラフィギァが ドデとあり
ダックス小峰さんの 司会で時間限定の記念撮影会がされていました。
沢山 チビッ子づれが並んでいました。
家の息子は イベンより持ち込んだ任天堂DSゲームを夢中でしていました。





会場に入るときには 写真撮るぞ そう思っていましたが
実際 会場に入ったら 写真を撮るより 夢中でショップの出店めぐりを
していました。
だから あまり会場の写真はないのですが 少しでも会場のフインキを味わって
頂けると良いのですが こんな感じでした。


今回 目に付いたのは ビルマホシガメでした。
高額なカメなのに沢山売られていました。
ちょっと心が揺れましたが 持ち合わせが・・・

そして 最後の写真は動物とのふれあいコーナーにいた
ゾウガメと うさぎです。 カメはケズメもこのコーナーにいました。
カメ と ウサギ 心が和みます。



この日 猛禽類のフライトショーの後 オークションと言うイベントも
ありましたが 帰りの時間も考えて フライトショーだけ見て
帰りました。

そうそう 今回 ケヅメを買ってしまいました。
とても 迷ったのですが やはりケヅメ どうしても育ててみたくて
手を出してしまいました。 一度 ベビーサイズ(ピンポン玉サイズ)
飼った事がありましたが 数ヶ月もたたないぐらいだったかに
☆にしてしまったので 今回 上手く育てられるか
少し不安ですが 今回の子は 500g弱のサイズで 食欲もあり
前回よりは安心出来そうです。

まだ 名前は決めていませんが 下の写真がその子です。



いつか家の犬(チワワ3kほど)より 大きくなるのかな・・・

さらば タガメ

2006-09-26 09:36:09 | 
みなさん お久しぶりです。
今日は 久しぶりにカメ以外のお話です。

昨年 夏 息子がタガメが飼いたいと言い 
ペアーのタガメをペットショップで購入 その卵が孵化
そして 子ども 親とも随分タガメを里子に出したのですが
結局 4匹の子どもが最近まで手元に残っていました。
写真が その4匹のタガメです。

冬越しの時は これで☆にしてしまうかも・・・
そう 思っていましたが 意外に丈夫で 冬越しで☆になる事もなく
4匹とも無事 生き延びていました。

しかし このまま 我が家でこのタガメを飼育していても
全てオスで 繁殖も出来ぬまま しかも 飼い主の息子は
タガメの存在すら 忘れかけているし

世話をしている私は タガメを可愛いと思ったこともなく
どちらかといえば エサにする金魚の方が可愛いと思える状況

このまま 我が家にこのタガメ4匹を飼い続けても
タガメのためにも不幸な気がしていました。
それに、今 タガメは数が減り 貴重な存在らしいことから 
先週末 同市の昆虫館に寄贈しました。
ちなみ、タガメの寿命は 2年ほどだそうですので 
あと1年は生きると思います。

昆虫館では とても喜んでもらえ
「エサには 不自由させませんから」と言ってもらえました。

それに 繁殖にも使ってもらえるとか
せっかく この世に生まれてきたのだから ぜひ命のバトンを
つないで欲しいものです。

そうそう、昆虫館では タガメがどんな環境で飼育されるか見せて欲しい
と頼んでいたので バックルームを見せてもらいました。
普段 見れない場所を見せてもらえて ちょっと得した気分でした。
 
もう 我が家でタガメ飼育をすることはないと思いますが
タガメを卵から 成虫まで育てる経験は とても良かったと思います。
短日数で どんどん成長していく姿を見る楽しみは かなり大きかったです。

寄贈したタガメ達が 我が家で生活していた時より
幸せであることを 願っています。

9月8日 クサガメ 2匹目 孵化しました

2006-09-11 22:22:17 | カメ
みなさん こんばんは
報告が遅くなりましたが クサガメの赤ちゃんの2匹目が無事孵化しました!
孵化の始まりは9月6日でしたが なかなか進行せず 下の写真のように
寝たり 起きたり 殻の中に顔を引っ込めたりでした。

結局9月8日まで そのまま様子を見ていましたが進行する様子がなく
あまり心配だったので 体力が尽きて☆になってしまったら後悔すると思い
頭部分の殻を少し手で割るのを手伝いました。
その後 もう少し様子を見ようと席をはずし
再び卵を見たら この状態でした。
小亀は 卵を保管していた 発泡スチロールのボックス内にいました。

孵化した時間が私の出勤時間のギリギリで 写真を撮る時間もなく
この写真も後ほど写したものです。


そしてこちらが 今回孵化した小亀2ヒキ
こちらを向いているのが 2ヒキ目孵化子
シッポをこちらに向けているのが1匹目孵化子
甲羅ずれ少しありますが 色は少し明るめです。



小亀はシッポが長いです。
小亀の大きさが分りやすいように
500mlのペットボトルのフタと一緒に写しています。


この2ヒキは 私の妹宅に里子に行く事が決まりました。
元気に育ってくれると いいなー

9月6日生まれました! クサガメの赤ちゃん

2006-09-06 23:13:51 | カメ
みなさん こんばんは
昨夜から クサガメ卵1クラッッチの1つがひび割れ初めていました。
私のミスから 高温にさらしてしまった卵だったので 孵化は無理だろう
そう思っていたので 卵がわれている イコール 孵化とは100%思えず
どうなったんだろう・・・ そう思っていたのですが
卵は下の写真のような変化で 最終的には 可愛い小亀が生まれました。






重さ 7g とても小さいです。
甲羅づれのある子ですが 左右対称でそれほど目立ちません
後、ヨウサックが少し残っていましたが 小さいので心配ないと思います。
小さいのに とても元気で活発に動いていました。

ただ今 2個目の卵が 孵化中です
先ほど見に行ったら 卵から 顔だけ出て寝ていました。
こちらの孵化完了はきっと明日になるでしょうね
楽しみです。

夏休みもやっと終わりです

2006-09-04 01:03:05 | その他
みなさん お久しぶりです
長々 こちらのブログを更新していなかったので
心配して下さっている方もいるかな?
よくわかりませんが とりあえず私は元気でいます。

息子の長い夏休みも 8月末で終わり
明日と言うか 今日から又 弁当持参の通常授業が始まるようです
やれやれ と言うか 弁当作ることを考えると 気が重いのですが・・・
夜更かしして 朝 弁当作りに起きれるだろうか
と心配しても仕方ないか 

我が家の動物達はと言うと
とりあええず 犬 は特に変りなく元気ですが
以前 紹介した ウーパールーパは この夏 星にしてしまいました
春先だったか 卵を産んで どうも有精卵ぽかった事もありましたが
うまく 孵化まではいかずでした・・・

それから キリギリスは以外に長生きで
今も 良い声で鳴いてくれています。

我が家で昨年孵化して見事成虫になったタガメも相変らず
生きていますが こちらは エサが生餌(金魚)なので 
毎回残酷なエサやりをしていて
タガメが元気なこと イコール 金魚死亡なので 複雑です
息子が飼うと言ったのに すっかり私が世話係で
正直 まいっています。

カメの方は ヌマガメ系は 夏の水の傷みが激しく
水変えは大変で なんでこんなにしてカメ飼育しているんだろう
自分であきれながら 世話しています
でも やっぱり好きだから 仕方ないですね

リクガメの方は こちらで紹介していなかったのですが
ケズメベビーを☆にしてしまいました
小さくて可愛く つい魔がさして 購入した子でした。
ある程度の大きさなら 飼いきれるだろう
そう思って購入したのですが
大きくなるどころか 小さいまま ☆にしてしまって申し訳なかったです・・・

ホルスの孵化子達は 元気元気でいつも食欲旺盛でエサをあげると
すぐにエサに群がり 動きも早いです ぜんまい仕掛けのおもちゃのようです
心配していた ヘルマンの孵化子ミルクは 最近調子がよくて
先日体重を量ったら 65グラム程度だったと思います。
生まれた時は6g程度だったと記憶しているので それを考えれば
大きくなったなーと思います。
単独飼育ですが エサをあげると気配で分るのか のこのこシェルターから
現れて すぐにガッつきはじめます。

チャコリクガメのしょうちゃん やドリー ヘルマンのクマは
とにかく 見るたび大きくなったように思います。
この3匹は 我が家のリクガメの大きいベスト3です。
先日 温浴前に ドリーの体重を量ったら 1.5キロを越えていたのですが
温浴で沢山排便したら 200g以上減ってしまっていました。
ちょっと がっかりです。

だれか リクガメちゃん達から2キロ越えしてくれないかなー
密かに 期待しているのですが・・・

そんな感じの最近です。

8月は仕事 私生活と忙しく
なかなかブログまで手が回らすいましたが
又 じょじょに更新していく予定ではいます。

9月もゆっくり 更新かもしれませんが
宜しかったら お付き合い下さい。

最後になりましたが
クサガメの卵は まだ孵化していません
1クラッチは60日を越えたところなんですが
孵化するのかな・・・