公益社団法人角田市シルバー人材センター ブログ

角田市シルバー人材センターの活動内容や行事予定を掲載していきます

健康麻雀サロン開催

2013-02-22 17:30:57 | 企画提案事業

企画提案事業のひとつとして「健康麻雀サロン」を開催しました。これから毎週金曜日に開催していきます。

このサロンは「賭けない・吸わない・飲まない」の「3ない麻雀」で脳を活性化させ、「健康づくり・生きがいづくり・仲間づくり」の「3づくり」で健康生活を楽しむことを目的としています。

会員の培ってきた経験や知識を生かし市民が交流する場を創ること、特に今回は交流機会の少ない男性にも興味を持っていただき、家から出るきっかけの手伝いをしたいと考え企画したものです。

健康麻雀の全国ルールではなく、昔からこの近辺で使われてるルールを元に、スタッフの会員がサロン用に考えた角田版ローカルルールで開催しました。

 

・鈴木副理事長より開会あいさつ。

 

 

・スタッフ紹介

 

・自己紹介 一般公募した16名の参加者。夫婦での参加も3組。

 

・日本健康麻将協会ホームページでマナーの勉強。

 

・さぁ、はじめましょう!

 

 

・4チームに分かれて楽しみました。

 

 

 

・点数計算。誰が一位だったのでしょう?

 

・結果発表!自分の順位が気になる様子。

 

 

初対面の方がほとんどでしたが、終始和気あいあいとした雰囲気でした。

参加者からは「麻雀は好きで昔よくやったけど、今はほとんど機会が無く今回久しぶりにやりました。とても楽しかった!来週以降もなるべく用事を入れないで毎週参加したいです」という感想が聞かれました。

 

 

角田市シルバー人材センターホームページ
http://www.kakuda-silver.or.jp/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康麻雀をはじめませんか | トップ | 入会説明会(25年5月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

企画提案事業」カテゴリの最新記事