係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

焼鳥丼 鳥駒

2011-02-22 23:44:48 | 丼(肉)
「チロリアン」です。
これが福岡名物だと知っていましたか?先日、とある百貨店での催事「福岡物産展」で販売されていました!
子供の頃、テレビCMで「チロ~リア~ン!」のフレーズが流れていたんですけどね(^^
サクッと軽やかな食感と甘いクリーム、メチャ美味ぁ~(^^ゞ


2月17日 木曜日。
超久しぶり~(今風に!)に、慶応仲通のコチラのお店へ。

《鳥駒》

どれくらい久しぶりかと言いますと、前回の訪問は昨年の3月10日。11ヶ月ぶりですね(^^

さて、その久しぶりの訪問で選択したメニューは、

『焼鳥丼』(800円)
前回訪問時と同じメニューを選択しました。約一年も前のことですが、その美味さはしっかり舌に残っています!
前々回の訪問時のメニューとどちらにしようかと迷いましたが、昨日・一昨日の丼メニューに続きました!


蓋をかぶせた丼からはみ出す竹串。仄かに鼻腔をくすぐる香ばしいタレの良いにおいが食欲をそそります(^^

蓋はずせば、どぉ~んと横たわる焼鳥串が4本!特製つくねにネギマ串が3本の構成。
ネギマ串にはモモ肉と皮がさしてありますが、これはお昼の丼用なのかな?
注文が入ってからひと串づつ丁寧に焼き上げる為、焼きたてでお肉が柔らかくジューシーですね(^^

鶏肉も美味いけどネギがもっと美味い!ネギソースとでもいいましょうか、とろぉ~りとしたエキスが美味ぁ~(^^

意外にスッキリしたタレが食欲を刺激して、大盛にもったご飯も難なくクリアっす(^^



ウーロンハイかと見紛えるようなお茶と、お漬物と大根サラダのセット。それに味噌汁。

久しぶりに訪れましたが、満足・納得のお昼ご飯でした(^^

※2つのランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿