雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

引越しちゃった

2021-02-20 20:18:00 | 太郎
太郎の引越し昨日終わりました
って、ラインが来ました
 
昨日、今日はお嫁ちゃまの実家にお泊りして
明日は飛行機に乗って行ってしまいます
 
調味料や、洗剤などはすべて処分して行きなさい
っと、言ったので、当座使うであろう
調味料を
群馬から送ります
 
 
 
学生じゃあるまいし
 
群馬より大きな町
政令指定都市へ引っ越す
 
三十路を過ぎた夫婦の
引越し先で使う調味料など
心配いらんじゃろ
と、思うのですが
 
慣れない雪国で
重たいお買い物は大変だろうなぁと
あれこれ、お節介を焼くのです

 
洗剤などは、近くのホームセンターカインズで
買って、送ってもらいました
 
13年前、大学進学にて
初めて一人生活をするときも
ここから、生活用品を送りました
 
以前は、カインズホームの商品を
3000円以上買ったら
送料無料だったのですが
今回は、送料取られた
 
太郎を皮切りに
次郎・三郎・花子と一人づつ
家を離れるときに
ここから、新生活用品を送ってきました
 
でも、楽しいのよね
新しい土地での子供の頑張りを想像しながら
いろいろ準備するのは・・・


両さんの町に3年間住みました
 
両さんの町から
時計台の町へ・・・
 
慣れない北の町での生活は
大丈夫だろうか・・・
 
明日は格安航空を使うため
成田空港から発つとの事です
 
羽田空港からなら、見送りに
行くところですが
 
成田はちょっと遠い
 
まっ・・・
すぐに、会いに行くから
いっかあぁ~~
 
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雀の涙の還付金 | トップ | 暖かかった »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てちこ)
2021-02-20 22:01:39
質問でーす♪
どうして 調味料や洗剤はダメなの?
Unknown (kakadenka1023)
2021-02-20 22:11:23
使いかけの調味料、荷造りして他のもの汚したら、困るなぁ〜とか思いました。
なんだか、新しい生活を新しいものから
みたいな親心もちょっぴり働いてしまって!
使いかけ調味料は、お嫁ちゃま実家に
置いて行くと言ってました。
お節介母ちゃんです。
Unknown (てちこ)
2021-02-20 22:11:41
引っ越し費用も荷造りも企業の経費で賄って貰えるんじゃないの?
Unknown (kakadenka1023)
2021-02-20 22:14:35
てちこさん!
お引っ越しの費用は、いただいたようです
が、全額ではなく
お引越し経費を安く済まそうと、
自分達で荷造りするコースを選んだようです。
Unknown (bokupen5years)
2021-02-20 22:36:46
かかあ天下さんこんばんは。

結婚して世帯をもち、しっかりと自立されている息子さん素晴らしいです✨
細かいものを用意するのは面倒ですから色々送ってもらえたらありがたいと思います😊
すぐ会いに行かれる、北海道に行くんですか?それは楽しみですね!
Unknown (てちこ)
2021-02-20 22:42:18
すみません m(_ _)m
お節介婆さん しちゃって💦💦 (^ ^)
私なんてさ、遠くに行くから ワザと使い慣れたモノ 持ってった(笑)
だって!お醤油とかも味が違うんだもん(笑)
子供の転校費用は赤字になったわ〜😆😆
でも 旅行気分だったなぁ(笑)
あちこちに行けてラッキー💕
こんばんは (たいぴろ)
2021-02-20 23:24:51
群馬県独特の調味料はないのですね(笑)。
我が家はコーミソースと献立いろいろみそは必需品です。愛知県のソウル調味料かな?
うちの坊主達はいつ出て行くんだろう?双子が4年後に就職したらかなあ?上二人はしっかり地元に根付くでしょうし。
子供さんが離れていてもポジティブでいられるかかあ天下さんはすばらしいですね。
Unknown (stitch days Setsuko)
2021-02-21 07:37:56
おはようございます😃
私も使いかけの調味料など、引っ越しの時は毎度毎度の処分で😭
今回も、友達に引き取ってもらいました。
かかあ天下さん、生活用品を準備して💕
息子さんご夫婦は、幸せですね😆
Unknown (hayane-hayaoki)
2021-02-21 10:06:03
おはようございます!
母の愛💕ですね!
一人暮らしのときは、お荷物便はモノだけでなく、気遣いが嬉しかったですね!

でも長男くんには今はお嫁ちゃんもいるのだから、あまり心配はいらないかもですけど😅
Unknown (kakadenka1023)
2021-02-21 23:10:53
@bokupen5years さん!
こんばんは!
なんだかね
雪の中をあれこれお買い物に行くのは
可愛そうな気がして、
当座の物を送りました。
北海道!
旅行気分で息子に会いに行けるのは
楽しみですが、
いつになるかはまだ、わかりません
早く行けたら良いですがねぇ〜

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太郎」カテゴリの最新記事