かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

ハワイ料理・イタリア料理が食卓に登場しました

2009-01-31 12:52:21 | 美味いもの

火曜日のこと、帰宅すると食卓にハワイ料理とイタリヤ料理と称するものが並んでいました。

画像の手前右側が「チキン・アンド・ロングライス」、左が「アヒ ポキ」で奥のはイタリアの「カプレーゼ」とか・・・

名も無き田舎者は見るのも聞くのも、ましてや食べたこともないものばかりで少々困惑してしまいました。

ブラックドラえもんが何でも明日(2月1日)に国際交流協会の集まりで参加者した皆さんに作り方を教えながら料理し、出来たもので会食をするとか・・・なんで日本人がハワイだのイタリヤだの作らなければならないの?と聞いてみた。

「年間の国際料理教室の最後の行事で、この一年で皆が習ったものを再度同じ講師の人と一緒に作りながら会食するのだけど、ハワイ料理とイタリア料理の講師だった人が、当日都合がつかないとかで・・・私がすることにそこで試作してのだとのこと・・・・」

 

***********************

「チキン・アンド・ロングライス」

鶏肉と春雨を使ったハワイの家庭料理

料理教室では春雨がスープを吸い込んでしまい

あまり評判が良くなかったのでマロリーで作ってみたとか

***********************

「アヒ ポキ」

生マグロと海草を塩・ごま油で和えたものです

薬味にネギ・タカのつめを使っています

この2品はハワイ料理ですが「和風」と言うような味ですね

***********************

「カプレーゼ」

トマトとモッツェレラチーズ、バジルを使った前菜です。

 

普段見慣れない(食べたことのない)料理にスーパー爺さんも目をクリクリ・・・何から手を着けていいのか状態・・・・

もう少し工夫をしてから明日をむかえると張り切ってネット検索していましたので本番ではもう少し期待できる味付けになるでしょう

 

 

 


お疲れ様・・町のスノーバスター達

2009-01-30 07:58:34 | みちのく号の車窓から

090130_064459_Ed_M.jpg


晴天が3日間続き、スノーバスター達の作業は随分成果を上げた様子が、町のあちこちに見られます。

本当にお疲れ様です。どうやらお天気は今日から下り坂、明日は少し荒れ模様になりそうですが、疲れた身体をご自愛下さい。

とくに乾燥しています、インフルエンザ対策はしっかりしましょう。

今夜は7時から先週に続き水晶山スキー場でのナイターレッスンをお手伝いです。先週は金曜日が雨で取りやめでしたが翌日は素晴らしい夜景を観ながら楽しいレッスンでした。今夜・明日もシニアの皆さんのご参加お待ちしています。

さて語りの続き・・・

あまり裕福ではない(むしろ貧しい)鹿角家ではお母さんの入れ替えをする事になった。普段子供達に見向きしないお母さんもこの時期ばかりは別人、何やかんやと子供達の「ご用聞き」となるのですがどれもこれもよく言われる「地盤(実家)」での点数稼ぎばかり目立つ。世間では「田舎選挙」と言う狭い利権争いらしいが、選挙とはそれが当たり前と思っている子供達が沢山いる事にも責任は大きい。

まぁお母さんやお父さんを食わしてやっているのは自分達だから見返りをと考えるのも仕方がなくは無いが、長年そんなことばかり続けたツケが父さん達が声高らかに叫ぶ「共動」や「鹿角学」が上手く子供達に浸透しない大きな原因なのです。  

                                         ・・・つづく


案の定だった・・

2009-01-29 08:11:11 | みちのく号の車窓から

090129_070214_Ed_M.jpg


今朝もシバレています。寒気で発生した霧が再び凍りできたダイアモンドダストが朝陽に輝きとても綺麗です。

 案の定、心配していた通りでした。

昨夜帰宅すると玄関先に巾3メートル、軒先にとどくほどの高さがある雪の山が・・でーんと・・車を入れられない。

その周りをスーパー爺さんがスノーダンプ(除雪用具)を引きずりうろうろしていました。

時刻は午後8時過ぎ、聞けば、ブラックドラえもんの忠告も聞かず、お日様に誘われて朝食もそこそこに屋根の上へ・・後の事も考えないでせっせと積もった雪を下に全て投げ落とした様子。

 まぁ本人が滑り落ちる事無く終わったのを善しとしよう!

今朝はまだ就寝中だったので相当疲れたということ・・出掛けに呼吸してるか確認して来なかったが大丈夫だろうか?

 無事起床していたら今日は自分が作った雪の大山との地上戦だろう・・戦果を祈ろう!

 笑い事ではない事もご近所で起きたと聞いた。軒に掛けた梯子が滑り梯子ごと自宅前の道路に落ちる事故があったと・・・

「ガシャ~ンとドーンと同時にものすげ~音してや、何ダベど屋根の上からあだりぐるっと見だらや、△△さんが道さ梯子と一緒に横になってらっけ・・母さん中から走って出てきて「父さん!父さん!」ってサガンでや大変だった」

 スーパー爺さんの解説は非常にリアルだったがその後はどうなったかは無く、何事もなければと心配ですね。

 しつこいですが、皆さん万全の注意をお願いします


鹿角はマイナス18度

2009-01-28 08:04:41 | みちのく号の車窓から
090128_064058_Ed_M.jpg
「運転手さん寒いので車内の温度を上げて・・」と女性の方のお願いに「もしゃげね(すみません)鹿角錦木にある道路温度計がマイナス18度で、今も外マイナス15度くれだんで・・まして高速走れば暖房おっつかね・・どもなんねたいに(どうしようもないので)我慢してけろ」と・・・まさにですね、なにしろ積もった雪が熱を奪われ、霧が出ていますから・・・放射冷却の朝、今日は昨日以上の晴天になる鹿角の里です。

お天気が良くなると我慢出来なくなる(気になる)のは屋根の上の事、昨日も雪下ろし作業で落下したお年寄りが・・幸い怪我で済んようですが一つ間違えたら命を落とす事になります。

とくに年配の方の事故が多く、発生場所は人目に付きにくい自宅裏とか畑の小屋でですね。

ご近所で作業されている光景を見掛けたら少々お節介て思われても一声掛けたりのぞき見したりする事も今時期は大切なお付き合いです。

我が家でも一人「危険」なのが昨夜から「明日は雪下ろし」だと意気込んでおります。

屋根に取り付けているテラスの除雪の様なのであまり心配はしていませんが、調子付き「ついでに屋根も・・」などと成り兼ねません。

なにしろ一昨年には、家族の目を盗み屋根に上って、梯子がいつの間にか外れ降りられなくなり大騒ぎ事件の前科が・・・

今日は何事もなく冬晴れの一日を過ごしてくれればよいのですが・・・

雪の花

2009-01-27 08:19:06 | みちのく号の車窓から
090127_064806_M.jpg
鹿角花輪駅前通り(中央通り)のハナミズキには「雪の花」が咲いています。

気温が高いせいでしょう、今年は例年になく樹木の枝に雪が張り付いて、あちらこちらで何となく風情のある景色を見せてくれています。

今月も残り数日、1月というのは毎年正月気分がやっと抜ける20日過ぎ頃から普段の生活サイクルがもどりあっという間に2月を向かえますね・・と一般的にはなのですが今年は普段何をされている?のかよく見えない(判らない!)方々が正月気分もそこそこにうろうろしています。

名も無き田舎者宅にもスーパー爺さん目当てに4人ほど(もう少し来ているかな?)年齢不詳に近い顔写真を片手においでになっています。これからも別の方が来るでしょうし、2度、3度と来る方も毎回の事ですね・・・お疲れ様~です。

普段から「見える仕事」をしていたら何度も来なくて済むものを・・・つくづく

さてと、こちらも少しだけ・・・鹿角を一つの家(家庭)に例えましょう。

父さんは市長・役所、母さんは議会(議員)、子供達は住民(市民)です。

この家は裕福ではありません。むしろ貧しいと言えるでしょう。

貧しい中でも子供達は「夢」「希望」を持って明るく過ごしているのですが中には自分の力だけでは乗り越えられない事が沢山あるのです。

そんな事を知ってか知らずか頑固な父親は「自分の決めた事」が一番と子供の声をあまり聞きません。

母さんにお願いしようにも普段子供達の勉強振りを観ようしないで、留守ばかりなので子供の勉強について行けない、子供の心が読めなく「面倒臭がり」になり「そんなことは、お父さん(役所)に聞きなさい」とか「父さんも母さんも忙しいのよ!」が決まり文句・・・

      ・・・つづく